ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

JR神戸駅(じぇいあーるこうべえき)

都道府県 兵庫県
最終更新:justiceone
基本情報
場所 北緯34度40分46秒, 東経135度10分41秒
カシミール3D
JR東海道本線の終点でJR山陽本線の起点

山の解説 - [出典:Wikipedia]

神戸駅(こうべえき)は、兵庫県神戸市中央区相生町三丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅である。駅番号はJR-A63。「JR神戸線」の愛称区間に含まれている。
東京駅から続く東海道本線の終点であり、当駅から福岡県の門司駅まで続く山陽本線の起点である。
1874年に日本で2番目の鉄道路線である大阪 - 神戸間の官設鉄道の駅として開業した。現在の駅舎は1930年築で、近代化遺産に指定されている。また、第2回近畿の駅百選にも選出された。
東海道本線の西側の終点および山陽本線の東側の起点であり、東海道本線を所属線としているが直通運転が行われているため当駅を起終点とする列車は少ない。JR発足後は大阪駅(東海道本線所属)から当駅を介して姫路駅(山陽本線所属)に至る区間を「JR神戸線」の愛称で旅客向けに案内しており、この区間は一体的に運行されている。また、当駅から分岐する路線はないため、名目上は東海道本線・山陽本線という本州を代表する幹線の終点および起点駅ではあるが、運行上はJR神戸線の途中駅としての側面が強い。ホームの南(浜側)には、両路線の起終点を示すキロポストがある。歴史的には東海道本線が元々から国有路線であったのに対し、山陽本線は民間の山陽鉄道によって作られ、後に国有化された。
都市名を冠する市内の主要な駅の一つとして名目上の神戸市の代表駅や特定都区市内制度の神戸市内中心駅とされるが、神戸市役所や商業地域の中心地に近いのは二つ東隣の三ノ宮駅、県庁は一つ東隣の元町駅が最寄駅であり、山陽新幹線の停車駅は三ノ宮駅の北に位置する新神戸駅である。なお、新神戸駅は運賃計算上は当駅と同一駅扱いとなっている。
当駅開業時の神戸町の範囲は東は旧生田川から西は宇治川までだったが、当駅所在地は宇治川以西、湊川以東である。宇治川 - 湊川間は概ね西国街道を境に浜側が兵庫津の相生町と東川崎町、山側が坂本村で、坂本村の南部は1871年から「仲町部」と称して開発されていた。兵庫津の各町名や仲町部の新町名(古湊通・中町通・多聞通・橘通・上橘通)は1879年に神戸区(市の前身)、1889年に神戸市の一部となってからも1931年まで「兵庫」を冠称していた。このように「兵庫」と認識されていた場所で「神戸」を名乗った駅が当駅である。このため、当駅と同時に神戸町に開業した駅は「三ノ宮」を名乗ることになった。
宇治川 - 湊川間には駅開業に先んじて福原遊廓(当初は当駅所在地にあったが1873年に新福原と通称される現在地に移転)、2代目兵庫県庁舎、湊川神社ができ、1887年には神戸区役所(のちに神戸市役所)が当駅付近に移転。1901年には湊川が付け替えられ、1905年に湊川旧河道に誕生した新開地は「東の浅草、西の新開地」と称されるほど活況を呈するようになり、最寄駅のひとつとなる当駅周辺も賑わいを見せていた。
新開地や神戸駅周辺が賑わう一方で、1899年の神戸外国人居留地返還を機に街や港の中心が旧生田川筋へ移る動きも始まっていた。河口西岸に居留地が位置する生田川は湊川より30年も早く付け替えられ、生田川旧河道には1873年に滝道(フラワーロード)が整備され、1889年の市制施行の際に旧生田川以東の葺合村が市域に加わった。返還後の旧居留地はオフィス街へと変容し、1907年に旧生田川河口と旧居留地沖で新港突堤の埋立造成が開始された。昭和初期には東海道本線三ノ宮駅の移転、阪神本線の地下線切り替え、阪急神戸本線の延伸等によって三宮が鉄道結節点となった。
神戸大空襲後に湊川公園付近の校舎を転用していた神戸市役所は、旧地に近い湊川神社北と旧生田川筋の東遊園地の2ヶ所を新庁舎建設候補地として検討していたが、1957年に東遊園地へ新築移転した。高度成長期以降、私鉄を含めた複数の路線が集結するターミナル駅の三ノ宮駅・三宮駅周辺に商業施設が集積し、中心市街地の地位は三宮に奪われた。豪華な貴賓室や、当駅始発の東京方面への優等列車用ホームとして使用されていた1番のりばなどに、かつて神戸市の中心駅であった名残を見ることができる。
乗降客数は当駅よりも三ノ宮駅の方が多いため。1978年10月1日以前は新快速も当駅を通過していた(三ノ宮駅は1970年10月1日の新快速登場時から停車していた)。
アーバンネットワークエリアおよびICOCA利用エリアに含まれている。また、長距離乗車券の特定都区市内制度における名目上の「神戸市内」の中心駅である。駅長が配置された直営駅であり、管理駅として神戸市内の山陽本線の所属駅である兵庫駅 - 舞子駅間の各駅および山陽本線支線(和田岬線)の和田岬駅を管轄している。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「JR神戸駅」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
03:5642.7km82m4
  11    11 
2024年11月18日(日帰り)
近畿
05:0343.2km26m4
  3    9 
2024年11月17日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:0416.9km27m2
  36    143 
2024年11月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:1910.1km560m2
  34    7 
2024年11月09日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:0814.2km585m2
  5    21 
ばんちゃん🎿, その他2人
2024年11月09日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:4019.1km909m-
  48    12  6 
2024年10月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
09:1335.9km54m3
  64    13 
2024年09月29日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:4111.8km661m2
  23    8 
2024年09月23日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:4124.9km1,434m5
  68    1 
2024年09月03日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:509.0km363m-
  21    18  2 
2024年08月31日(日帰り)