ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

一ノ肩(いちのかた)

都道府県 新潟県
最終更新:こーた
一ノ肩付近から平標山を望む 写真一覧へ 一ノ肩 写真一覧へ 平標一ノ肩。
一ノ肩ストレート。
谷川・武尊 2024年10月13日 平標山
一ノ肩ストレート。
谷川・武尊 2024年08月11日 平標山
基本情報
標高 1890m
場所 北緯36度49分19秒, 東経138度48分49秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 谷川・武尊
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    春の訪れと共に咲き乱れる高山植物を楽しみながら、気持ちの良い稜線をたどって向かう谷川連峰の最高峰。 どこまでも続く笹原の尾根は気分爽快! 素晴らしい展望と合せて楽しめる初級-中級者向けの山です。

「一ノ肩」 に関連する記録(最新10件)

谷川・武尊
06:279.4km1,026m3
  46    6 
2025年03月21日(日帰り)
谷川・武尊
05:2511.7km1,029m3
  42    21 
2025年03月20日(日帰り)
谷川・武尊
04:0311.4km1,035m3
  24    5 
2025年03月02日(日帰り)
谷川・武尊
06:5310.9km1,012m3
  59    13 
レガマックchiro727, その他1人
2025年03月01日(日帰り)
谷川・武尊
08:1014.4km1,271m4
  3    19  2 
2025年03月01日(日帰り)
谷川・武尊
09:1811.8km1,309m4
  38    16 
2025年03月01日(日帰り)
谷川・武尊
13:0021.4km1,966m5
  18    35 
2025年03月01日(日帰り)
谷川・武尊
06:4814.3km1,359m4
  23    9 
2025年02月28日(日帰り)
谷川・武尊
06:5817.9km1,038m4
  30    10  4 
2025年02月28日(日帰り)
谷川・武尊
06:4812.5km1,122m3
  40     40 
2025年02月25日(日帰り)