花の百名山
関東百名山
藤野15名山(神奈川県)
関東百山
多摩百山
東京里山100選
多摩100山
東京都の山(分県登山ガイド)
神奈川県の山(分県登山ガイド)
関東百名山(2019年)
日本の山1000
東京周辺の山350
大多摩30座
奥多摩・多摩の百山
日本100低名山
東京百名山
東京周辺の山350(2010年)
奥多摩・高尾
最終更新:Yamaotoko7
基本情報
標高 | 990m |
---|---|
場所 | 北緯35度40分20秒, 東経139度07分56秒 |
生藤山は都県境上にあり、山頂には二等三角点がある。
巻き道がある。
(tokenzakai)
巻き道がある。
(tokenzakai)
山頂 |
---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
生藤山(しょうとうさん)は、東京都西多摩郡檜原村と神奈川県相模原市緑区との境界にある標高990.3mの山。奥多摩山域の南端。神奈川県の最北端。神奈川県立陣馬相模湖自然公園。藤野町十五名山。昔は国境の木は伐らないルールがあり、生藤山は二国国境のため「切り止め山」と呼び、これが「きっと山」「生藤山」となり、「しょうとうさん」と呼ぶようになった、という。