ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:chikaku
三坂山の三角点 
今日は、昔の大山みちを通って三坂山に登る。
この方向は大山や蒜山が見えるところだが今日は残念賞。しかし,星山から櫃ヶ山への稜線,この間登った三坂山と湯原方面辺りまでの山は辛うじて見える。写真中央が,右端がすとんと落ちた櫃ヶ山。
基本情報
標高 535.8m
場所 北緯35度32分29秒, 東経133度06分11秒
カシミール3D
松江北山山系の最高点です
レーダードームの向かい側のピークに三角点があります
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「三坂山」 に関連する記録(最新10件)

中国
--:--7.6km294m-
  32    16  2 
2023年12月28日(日帰り)
中国
01:418.1km248m1
  7    5 
2023年11月03日(日帰り)
中国
02:4811.0km549m2
  9    4 
2023年05月28日(日帰り)
中国
03:4815.4km715m3
  7    18 
2023年04月02日(日帰り)
中国
01:318.9km233m1
  8    8 
2023年03月28日(日帰り)
中国
02:2511.5km473m2
  8    6 
2022年07月18日(日帰り)
中国
02:415.6km217m1
  24    33 
kk399, その他1人
2022年06月30日(日帰り)
中国
04:3515.2km853m3
  98    15  2 
2022年03月16日(日帰り)
中国
04:2120.5km1,148m4
  6    14 
2022年01月29日(日帰り)
中国
04:5119.7km1,039m4
  2    16 
2022年01月27日(日帰り)