ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:ketio
基本情報
標高 130m
場所 北緯34度52分24秒, 東経137度21分21秒
カシミール3D
源頼朝が三河守護の安達藤九郎盛長に命じて建立させた三河七御堂のひとつ。
行基開創の寺伝を持つ真言宗の古刹。
仁王門と仁王像は鎌倉時代のもの。1192年頼朝の寄進の国重要文化財。
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

「財賀寺」 に関連する記録(最新10件)

東海
03:549.8km658m2
  13    7 
2024年05月29日(日帰り)
東海
01:494.5km328m1
  8    3 
2024年05月26日(日帰り)
東海
01:483.9km343m1
  7    1 
2024年05月05日(日帰り)
東海
05:0812.7km811m3
  44    16 
2024年05月04日(日帰り)
東海
05:5615.4km555m3
  22    4 
2024年04月06日(日帰り)
東海
05:2115.9km1,060m4
  9    11 
2024年03月24日(日帰り)
東海
06:1818.4km1,226m4
  6    7 
2024年03月20日(日帰り)
東海
04:0519.9km1,138m3
  11    3 
2024年03月09日(日帰り)
東海
01:121.6km102m1
  5    6 
2024年03月03日(日帰り)
東海
06:3825.3km1,415m5
  39    5 
2024年03月02日(日帰り)