甲信越
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:kamog
基本情報
標高 | 1140m |
---|---|
場所 | 北緯36度58分10秒, 東経138度56分44秒 |
ヌクビ沢の白眉で3段25×60m+2段7×12mのナメ滝が広いなだらかなスラブ岩床の中を流れ落ちている。
左側のゆるいスラブをフリクションで登る(というより歩く)。
このルートは登山道扱いになっているが、ステルスかビブラムの渓流シューズがよい。
左側のゆるいスラブをフリクションで登る(というより歩く)。
このルートは登山道扱いになっているが、ステルスかビブラムの渓流シューズがよい。
滝 |
---|