また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

霊仙山(りょうぜんざん)

最終更新:レコ君
基本情報
標高 1083.45m
場所 北緯35度16分49秒, 東経136度22分36秒
カシミール3D
・米原市と多賀町にまたがる花の百名山。山頂は琵琶湖国定公園となっている。
・春先は、西南尾根の福寿草で有名な山。ミスミソウも見られる。山頂は石灰岩が点在するカルスト台地。
・山頂の北東800mの位置に避難小屋がある。
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=2513 )

【霊仙山の登山マップ・注意点等】
https://www.city.maibara.lg.jp/kanko/guide/spot/sizenyama/ryozenzan/6111.html

【登山口】
(米原市)
・榑ケ畑登山口
 醒ケ井駅から榑ケ畑登山口まで約7.4km
・柏原登山口
 柏原駅から柏原登山口まで約9.4km

(多賀町)
・今畑登山口

【駐車場】
(米原市)
・醒ケ井駅前駐車場 【有料】約40台
・いぼとり公園駐車場【無料】約15台
・醒井養鱒場駐車場 【有料】約200台

(多賀町)
・今畑廃村付近

【電波】
一部不感地帯有。
ソフトバンク:3G

【その他】
道迷いによる救助が多い。
谷山谷登山道は道迷い、道崩れ、死亡事故が発生しているため通行できない。
台風等により一部崩れたルートがあるので注意。
山頂付近はドリーネが点在しているので転落に注意。
山頂 二等三角点「霊仙山」
展望ポイント 伊吹山、白山、北アルプス、御嶽山、養老山地、鈴鹿山脈、琵琶湖

山の解説 - [出典:Wikipedia]

霊仙山(りょうぜんざん、りょうぜんやま)は、滋賀県の犬上郡多賀町と米原市にまたがる鈴鹿山脈の最北に位置する標高1,094 mの山。山の東山腹は岐阜県大垣市上石津町と不破郡関ケ原町に属する。北側には伊吹山が対峙している。『花の百名山』として花の多い山であることが知られていて、シーズン中は多くの登山者が訪れる。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「霊仙山」 に関連する記録(最新10件)

霊仙・伊吹・藤原
  18    4 
とと大阪, その他2人
2023年05月28日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  21    6 
kataponta, その他3人
2023年05月28日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  45    11 
kkeenji, その他1人
2023年05月27日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  14    9 
2023年05月27日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  42    9 
2023年05月27日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  17    12 
ktmdjebel, その他4人
2023年05月25日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  49    9 
kuyura, その他1人
2023年05月25日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  9    5 
2023年05月21日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  41     177  4 
koumamaはなたれねこsealion, その他1人
2023年05月21日(日帰り)
ページの先頭へ