奥多摩・高尾
高尾駅北口(たかおえききたぐち) / 高尾駅
東京都
最終更新:nagaoka8283
基本情報
標高 | 167m |
---|---|
場所 | 北緯35度38分32秒, 東経139度16分54秒 |
高尾駅北口:https://www.jreast.co.jp/estation/stations/931.html
高尾駅南口:https://www.keio.co.jp/train/station/ko52_takao/index.html
北口はJR、南口は京王電鉄の管理となっており、北口⇔南口の移動は入場券を購入の上改札を通るか、大きく迂回する必要がある。
西東京バス:https://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/noriba/takao_kei.html
京王バス:https://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusCourseSearch?busstopId=00020348
高尾駅南口:https://www.keio.co.jp/train/station/ko52_takao/index.html
北口はJR、南口は京王電鉄の管理となっており、北口⇔南口の移動は入場券を購入の上改札を通るか、大きく迂回する必要がある。
西東京バス:https://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/noriba/takao_kei.html
京王バス:https://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusCourseSearch?busstopId=00020348
トイレ | |
---|---|
駅 | JR中央本線、京王高尾線 |
バス停 | 西東京バス、京王バス |
山の解説 - [出典:Wikipedia]
高尾駅(たかおえき)は、東京都八王子市高尾町および初沢町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・京王電鉄の駅。高尾山および真言宗の名刹「高尾山薬王院有喜寺」から「高尾」と名付けられたのが由来である。
国鉄開業時の駅名「浅川」は、開業当時の所在地である東京府南多摩郡浅川村に由来する。浅川村は1927年に町制施行後、1959年に八王子市に編入された。駅名も1961年に現在の高尾駅に改称された。
付近の山
この場所を通る登山ルート
おすすめルート
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月高尾・陣馬山系の縦走路上にありながら「山頂」としての認知度が低い景信山ですが、山頂からの夜景とご来光は素晴らしく、毎年多くの年越し登山者で賑わいます。