ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 岐阜県
最終更新:pata128
鷺山山頂 写真一覧へ 今に残る鷺山城跡
鷺山と美濃の山 (北側)
眼下に長良川、 川向こうには鷺山城。
鷺山が見えるー あの、4つ連続で蚊にさされた悪夢が〜
基本情報
標高 68m
場所 北緯35度26分58秒, 東経136度45分03秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

鷺山城(さぎやまじょう)は、岐阜県岐阜市にあった平安時代末期または鎌倉時代から戦国時代にかけての日本の城。標高68メートルの鷺山の山頂にある。麓には福光御構(蝉土手城館)が築かれていた。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「鷺山」 に関連する記録(最新10件)

東海
01:062.5km119m1
  16    12 
2025年05月11日(日帰り)
東海
00:341.0km72m1
  22    48 
2025年04月06日(日帰り)
東海
00:290.8km61m1
  6    8 
2025年04月03日(日帰り)
東海
00:140.5km46m1
  3    4 
2025年02月28日(日帰り)
東海
00:491.6km98m1
  11    11 
2025年01月04日(日帰り)
東海
04:308.7km581m2
  8    17 
2025年01月03日(日帰り)
東海
03:419.0km497m2
  46    46  10 
2024年12月22日(日帰り)
東海
--:--1.0km94m-
  20     43  2 
2024年12月18日(日帰り)
東海
00:451.2km104m1
  17    11 
2024年12月01日(日帰り)