ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

医王寺山(いおうじやま) / 医王寺城(いおうじじょう)

都道府県 愛知県
最終更新:げんた
医王寺山 写真一覧へ 医王寺とその奥が医王寺山
医王寺山を目指してまずは大通寺
武田勝頼本陣だった医王寺山に到着
【医王寺】 浄土宗瑠璃山 医王寺 山中薬師とも呼ばれて、子供の虫封じの薬師として名高い。
基本情報
標高 120m
場所 北緯34度55分53秒, 東経137度33分28秒
カシミール3D
1575年長篠の戦いで武田勝頼軍が本陣にした砦。甲斐から来た5000人の甲州軍団の半数近くはここで半月あまり滞在し、長篠城を兵糧攻めにして、その後西から来た織田徳川軍と連吾川左岸の武田台地の天王山へ前進した。
三河・遠州のスーパー低山、三河16番目
愛知の山城ベスト50の30番目
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「医王寺山」 に関連する記録(最新10件)

東海
03:129.8km573m2
  10    4 
2025年02月11日(日帰り)
東海
05:3515.3km616m2
  2    3 
2025年02月04日(日帰り)
東海
05:4621.1km477m2
  114    13 
2025年01月25日(日帰り)
東海
03:149.0km218m1
  22    28 
カコ, その他1人
2025年01月16日(日帰り)
東海
02:197.8km375m2
  23    25 
2024年12月22日(日帰り)
東海
03:3210.7km294m2
  11    23  1 
2024年11月23日(日帰り)
東海
04:4312.7km447m2
  23    15 
ketio, その他1人
2024年09月21日(日帰り)
東海
00:371.4km86m1
  22    4 
2024年09月15日(日帰り)
東海
00:250.8km66m1
  11    5 
2024年09月03日(日帰り)
東海
04:0813.2km262m2
  100    8 
2024年08月17日(日帰り)