また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

長沼公園(長沼口)(ながぬまこうえん)

最終更新:Yamaotoko7
基本情報
標高 90m
場所 北緯35度38分23秒, 東経139度21分59秒
カシミール3D
登山口

山の解説 - [出典:Wikipedia]

長沼公園(ながぬまこうえん)は、東京都八王子市長沼町・下柚木に位置する都立公園。八王子八十八景に選ばれている。
1980年開園。多摩丘陵に位置し、南端を野猿峠ハイキングコースが通っている。関東ローム層・上総層群・御殿峠礫層が見られ印象化石・生痕化石が発見されている。クヌギやコナラなどの広葉樹で構成された雑木林が公園を覆っている。植物はヤマザクラ・ヤブツバキ、カタクリなどがあり、野鳥としてはシジュウカラ・キセキレイ・ジョウビタキなどが見られる。
高低差が100メートルありメインのルートである霧降の道以外は急な坂や急な階段となっている。主な散策コースは殿ヶ谷の道、霜降の道、井戸わた尾根、長泉寺尾根、西尾根、中尾根、栃本尾根などがあり、展望台もある。滝の沢、こぶし沢、西の沢、ひよどり沢などの沢もある。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「長沼公園(長沼口)」 に関連する記録(最新10件)

関東
  58    6 
2023年05月21日(日帰り)
関東
  5   
Gonri, その他1人
2023年04月09日(日帰り)
関東
  7    2 
2023年04月09日(日帰り)
関東
  59    13 
2023年04月01日(日帰り)
関東
  51    9 
m2998nokaze, その他1人
2023年03月24日(日帰り)
関東
  14    5 
2023年03月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
  42    7 
Norizonurari, その他5人
2023年02月10日(2日間)
関東
  21    6 
2023年02月03日(日帰り)
ページの先頭へ