東海
小國一宮大境三ツ石
静岡県
最終更新:yamaoden
基本情報
標高 | 359m |
---|---|
場所 | 北緯34度52分37秒, 東経137度54分04秒 |
三ツ石は、荘園境を示す牓示(ぼうじ)石とされ、磐田市と森町にまたがる本宮山(511m)から尾根伝いの道を南西に1kmほど下った火切道(ひきりみち)上に所在します。本宮山は小國神社の奥宮で、同神社誌によると平安時代末期、山の麓の村人が三つの石を埋め大境にしたことが小國神社の絵図に記されています。遠州地域には、浅羽荘や池田荘などいくつかの荘園がありましたが、牓示石が現存するところは他になく、全国的に見ても貴重な遺構です。さらに、小國神社の伝承では、古くはこの三ツ石の上で亀卜(きぼく)がなされ、遠州一円の豊作や飢饉、天災の有無などを占ったといいます。
広報もりまち平成29年6月号
http://static.shizuoka-ebooks.jp/actibook_data/se1706056/HTML5/sd.html#/page/14
広報もりまち平成29年6月号
http://static.shizuoka-ebooks.jp/actibook_data/se1706056/HTML5/sd.html#/page/14
付近の山
- [1.3km] 本宮山(遠州)(511m)
- [1.7km] 上納山(298.5m)
- [2.1km] 三等 葛布村(548.9m)
- [2.5km] 鐘掛岩(224.5m)
- [3.2km] 260.3二等三角点(260.3m)
- [3.2km] 小国(173.8m)
- [3.4km] 三等三角点「上百古里」(355.7m)
- [4km] 天方本城址(152m)