ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

原宿駅(はらじゅくえき)

最終更新:半袖隊長👕
18.原宿駅
終点、原宿駅!
18駅目、原宿駅
15:45 原宿駅
本日の上り 原宿駅へ向かいます お疲れ様でした。
基本情報
場所 北緯35度40分12秒, 東経139度42分09秒
カシミール3D
渋谷区にあるJR山手線の駅。
メトロ千代田線明治神宮前(原宿)駅と接続している。
トイレ
食事
バス停

山の解説 - [出典:Wikipedia]

原宿駅(はらじゅくえき)は、東京都渋谷区神宮前一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)山手線の駅である。駅番号はJY 19。
駅名は、開業当時に近隣にあった地名である原宿(東京府豊多摩郡千駄ヶ谷村大字原宿)から。
特定都区市内制度における「東京都区内」および「東京山手線内」に属している。また、近接する東京地下鉄(東京メトロ)千代田線の明治神宮前駅との連絡運輸が実施されている。なお、東京メトロ副都心線との接続駅は渋谷駅となるため、この駅での連絡運輸はないが、車内自動放送においては双方とも乗り換え案内がなされている。
原宿の玄関口であり、駅東側は表参道や竹下通りを中心にファッション・ショッピングの街が広がり、若者を中心に賑わいをみせている。一方、西側は明治神宮や代々木公園の森林に接している。
二代目となる旧駅舎は1924年に竣工した木造建築で。建物は二階建てで、尖塔付きの屋根に白い外壁、露出した骨組という特徴を持つイギリス調のハーフティンバー様式が用いられていた。窓格子は二重斜格子文で、階段に使用されていた廃レールには「1950」の刻印が見られていた。新宿ゴールデン街とともに外国人観光客の注目を集めるスポットとして紹介されていた。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「原宿駅」 に関連する記録(最新10件)

関東
11:0942.8km76m4
  34    7 
bentensan, その他3人
2024年05月18日(日帰り)
関東
14:2248.3km82m4
  92   
2024年05月04日(日帰り)
関東
12:4647.3km72m4
  79    9 
toko-toko, その他2人
2024年04月14日(日帰り)
関東
--:--5.7km23m-
  11   
2024年04月07日(日帰り)
関東
04:1816.3km49m2
  29    4 
2024年04月06日(日帰り)
関東
04:0120.7km40m2
  30    16  2 
かずのこ, その他1人
2024年03月18日(日帰り)
関東
08:2742.5km68m4
  31    7 
2024年03月09日(日帰り)
関東
07:4429.3km61m3
  25    1 
2024年03月02日(日帰り)
関東
10:3742.0km57m3
  54     24 
tarancho, その他20人
2024年02月17日(日帰り)
関東
08:3038.1km72m3
  26    8 
2024年02月11日(日帰り)