また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

基本情報
標高 836m
場所 北緯36度11分52秒, 東経137度59分27秒
カシミール3D
中山の山頂部は現在もびっしり公園整備されていて、もはや城塞あとの以降は不明。
信濃の山城と館 4・松本・塩尻・筑摩編 宮坂武男著 2013 によれば、山頂の北東部に一本竪堀が現存し、その規模から狼煙台があったと推測されている。
松本市史第二巻に鍬形原烽火台(中山)と記述があるとのこと。

北尾根上の・774峰は、1550年の武田信玄信濃侵攻の際までは、信濃守護小笠原長時勢力下の砦だった。774の南東側も南西側も急斜面に囲まれ、南側は極端に細い橋のような尾根になっていて要害にふさわしい地形。
北側の690〜720mにかけての尾根筋には旗塚と呼ばれるものが11基連立現存している。
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「中山」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
  3   
2023年05月28日(日帰り)
甲信越
  10    1 
2023年05月20日(日帰り)
甲信越
  19    8 
2023年05月18日(日帰り)
甲信越
  2    1 
2023年05月16日(日帰り)
甲信越
  4    3 
2023年04月28日(日帰り)
甲信越
  37    22  2 
2023年04月26日(日帰り)
甲信越
  33    21 
2023年04月03日(日帰り)
甲信越
  24    6  2 
2023年04月02日(日帰り)
甲信越
  5    2 
2023年02月26日(日帰り)
ページの先頭へ