また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:yamaashiya
基本情報
標高 260m
場所 北緯34度44分39秒, 東経135度17分33秒
カシミール3D
かつて、鷹尾城があったので「城山」と呼ばれ、その城跡があるので、「ここが鷹尾山の山頂」で「鷹尾山=城山」と思われている向きが多いのですが、実は地元では呼び分けています。Yahoo!地図などでは表記も完全に間違っていますが、鷹尾山の山頂はまた別にあって、ここから80mほど北に行ったもう少し高い所になります。ただ、展望はこちらのほうがよくて、ベンチも2つあります。
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

鷹尾山(たかおやま)は兵庫県芦屋市奥山にある六甲山系の標高272mの山。頂上付近に戦国時代に築城された鷹尾城の城跡があるため城山(しろやま)とも呼ばれる。
鷹尾山は、住吉川の谷(五助橋断層)と芦屋川の支流黒越谷を挟んで六甲山主稜線の南側に位置する山である。鷹尾山から北へ続く稜線(馬の背)は荒地山に続いており、荒地山への主要登山道である。この南北の稜線(馬の背)は東西に切れ落ちており、東側は芦屋川の谷、西側は高座川の谷となっている。
山頂付近は南北に2つのピークが並び(双耳峰)、北側のピークが標高272m、南側のピークが標高260mである。一般的に鷹尾山といえば北側のピークを指し、南側のピークは城山と呼ばれる。南側のピークにはNHK山芦屋テレビ中継放送所とサンテレビの山芦屋テレビ中継局のアンテナが1本建っており、芦屋市街地から見えるランドマークとなっている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「城山」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
04:0314.1km1,311m3
  31    6 
2024年04月15日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:559.1km635m2
  29    11 
2024年04月14日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:4912.1km844m3
  49    5 
kuchinohukadan, その他2人
2024年04月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
02:2011.0km962m3
  12    8 
2024年04月10日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:157.9km479m2
  11     47 
Thunder_bird, その他1人
2024年04月07日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:2010.7km1,083m3
  6    9 
2024年04月07日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:0115.2km885m3
  4    6 
みっちゃん, その他1人
2024年04月07日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:3812.6km1,177m3
  21    9 
2024年04月06日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:129.9km908m3
  5    2 
rie_san, その他5人
2024年04月06日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:558.1km538m2
  2    7  2 
りーHitomi, その他2人
2024年04月06日(日帰り)