ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

五右衛門沢(ごえもんさわ)

都道府県 神奈川県
最終更新:kamog
五右衛門沢とかなたに見えるのは大室山
右の沢が深い五右衛門沢 この尾根でおそらく間違いない
右手を見下ろせば地形図にも顕著なゲジゲジマークの五右衛門沢 ここは足を滑らせたらたぶん助かりません
基本情報
場所 北緯35度28分01秒, 東経139度04分30秒
カシミール3D
石棚沢の支流。
地形図を見てもわかるとおり、深く急峻なゴルジュ帯となっている。
バリエーション尾根である祠尾根を下降する際はこの沢に転滑落しないよう要注意。
過去にも死亡事故が起こっている。
危険個所

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「五右衛門沢」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
05:1811.2km1,374m4
  13    16 
2025年03月08日(日帰り)
丹沢
05:5311.2km1,327m4
  11    5 
2025年02月09日(日帰り)
丹沢
04:1711.0km1,334m4
  11    6 
2025年01月19日(日帰り)
丹沢
06:1111.1km1,331m4
  28     33 
2025年01月10日(日帰り)
丹沢
05:0111.3km1,378m4
  10    12 
2024年12月25日(日帰り)
丹沢
09:3015.2km1,655m4
  28     53  2 
2024年12月14日(日帰り)
丹沢
04:1811.2km1,370m4
  20    8 
2024年12月09日(日帰り)
丹沢
06:4911.2km1,361m4
  45    11 
2024年10月31日(日帰り)
丹沢
03:5510.6km1,352m4
  13    10 
2024年08月22日(日帰り)
丹沢
05:5811.3km1,365m4
  43    9 
2024年07月28日(日帰り)
Loading...