ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

珊瑚橋(さんごばし)

最終更新:半袖隊長👕
基本情報
場所 北緯39度17分03秒, 東経141度07分51秒
カシミール3D
北上川に架かる旧国道107号の鉄橋。
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

珊瑚橋(さんごばし)は、北上川に架かる鉄橋。所在地は岩手県北上市、国道107号の旧ルートにあたる(日高見橋完成後は市道に格下げ)。
1908年(明治41年)、立花村の高舘徳次郎の出資により初代の木製の橋が建設された。橋の名称は、国見山の北尾根の珊瑚岳に由来するとされる。当初は協同組合により運営され、橋を渡るために通行料を必要とした。
木製の橋は北上川の増水などで流失と再建を繰り返していたため、また交通量の増加に対応するために、1933年(昭和8年)に現在の鉄橋に架け替えられた。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「珊瑚橋」 に関連する記録(最新10件)

栗駒・早池峰
06:2430.0km189m3
  27    13 
2023年12月17日(日帰り)
東北
05:4410.6km293m2
  90    50 
2023年04月08日(日帰り)
栗駒・早池峰
01:526.1km3m1
  56    14 
2022年04月19日(日帰り)
東北
02:5511.2km299m2
  50    1 
2022年04月17日(日帰り)
東北
04:0113.3km310m2
  7   
2021年07月22日(日帰り)
東北
--:--11.9km402m-
  70    7 
2021年03月19日(日帰り)
東北
02:566.4km288m1
  14    4 
2020年07月19日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
03:2011.5km290m2
  52    10  6 
2019年04月22日(日帰り)
東北
01:588.2km295m2
  48    27 
2016年09月03日(日帰り)