ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

美幌峠(びほろとうげ)

最終更新:Melt
美幌峠方向
美幌峠より
美幌峠と屈斜路湖
屈斜路湖の美幌峠
美幌峠からの屈斜路湖
基本情報
標高 493m
場所 北緯43度38分54秒, 東経144度14分46秒
カシミール3D

山の解説 - [出典:Wikipedia]

美幌峠(びほろとうげ)は、北海道網走郡美幌町と川上郡弟子屈町の境にある国道243号の峠。オホーツク総合振興局と釧路総合振興局の境界にもなっている。
1920年(大正9年)開通。阿寒摩周国立公園内にあり、眼下には日本国内最大の火山湖(カルデラ湖)である屈斜路湖のパノラマが広がっているほか、阿寒の山々が一望できる景勝地でもある。美幌峠は、東西29 km、南北20 kmの規模がある屈斜路湖のカルデラの外輪山の西縁に位置する標高525 mの峠である。
峠を越えていく国道243号は、北は美幌へ、南は弟子屈へアクセスする。冬季閉鎖はないが 、弟子屈側の国道はカーブが多く気象条件によって走行環境が著しく悪化するため、峠の頂上部から11.2 kmは特殊通行規制区間(交通規制)となっている。
屈斜路湖から吹き上げる風を遮るものがないことから、パラグライダーやハンググライダーなどのスカイスポーツが行われる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「美幌峠」 に関連する記録(最新10件)

道東・知床
02:254.8km149m1
  6    66  5 
2023年10月21日(日帰り)
道東・知床
00:551.2km30m1
  60    27 
あさがお, その他1人
2023年06月17日(日帰り)
道東・知床
07:0118.1km833m3
  14    24 
2023年02月17日(日帰り)
道東・知床
01:192.3km92m1
  16    49 
2023年01月21日(日帰り)
道東・知床
00:271.0km36m1
  3    42 
2023年01月15日(日帰り)
道東・知床
04:5810.5km237m2
  42    9 
eastdiver, その他17人
2022年10月22日(日帰り)
道東・知床
06:3119.4km927m3
  35     21 
2022年03月29日(日帰り)
道東・知床
05:5112.8km265m2
  13     47 
じこたり, その他7人
2021年08月28日(日帰り)
道東・知床
07:0218.4km858m3
  8    5 
2021年03月24日(日帰り)
大雪山
83:03728.5km16,410m10
  13    43  1 
kenyo, その他1人
2016年08月24日(日帰り)