ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

有珠新山(うすしんざん)

最終更新:NYAA
有珠新山
この方々が有珠新山〜オガリ山と申します
右から大有珠、オガリ山、有珠新山、そして左端に小有珠
左から有珠新山・オガリ山・大有珠山、すべて一つひとつが噴火のたびにできた溶岩ドームだそうです。
基本情報
標高 669.2m
場所 北緯42度32分38秒, 東経140度49分51秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「有珠新山」 に関連する記録(最新10件)

支笏・洞爺
06:2716.6km1,096m3
  59     68  2 
2024年05月26日(日帰り)
支笏・洞爺
04:578.4km684m2
  36     34 
2024年05月24日(日帰り)
支笏・洞爺
05:278.6km790m2
  22    19 
2024年05月05日(日帰り)
支笏・洞爺
04:288.2km677m-
  34     25  4 
44e, その他1人
2024年04月29日(日帰り)
支笏・洞爺
04:3511.3km663m2
  25    11 
2024年04月27日(日帰り)
支笏・洞爺
03:297.0km638m2
  15    20 
2024年02月18日(日帰り)
支笏・洞爺
05:487.9km688m2
  26     33 
2024年02月18日(日帰り)
支笏・洞爺
05:137.7km691m2
  2   
tmko, その他1人
2023年10月08日(日帰り)
支笏・洞爺
06:4210.3km866m3
  96    16  1 
2023年08月29日(日帰り)
支笏・洞爺
04:417.6km670m2
  9    10 
2023年08月11日(日帰り)