ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

八国山(はちこくやま) / 将軍塚

都道府県 埼玉県 東京都
最終更新:半袖大将
基本情報
標高 89.1m
場所 北緯35度46分25秒, 東経139度27分58秒
カシミール3D
別名・ウイキペディア・写真を追加(2024年11月27日)
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

東京都立八国山緑地(はちこくやまりょくち)は、東京都東村山市にある緑地であり、都立公園となっている。
狭山丘陵の東端に位置し、北側を埼玉県所沢市に接する東西に細長い緑地。東西約1.5 km、南北約300 mほどにわたって広がる。南側には西武鉄道西武園線が通っている。園内には標高89.4 mの八国山がある(頂上地点というものは存在しない)。この八国山は、かつて上野・下野・常陸・安房・相模・駿河・信濃・甲斐の8つの国を望むことができたことに由来する(現在は樹林に囲まれて展望はない)。。都県境を挟み東京都側は緑地であるが、埼玉県側は住宅地となっている。
かつて付近は、律令時代の官道である東山道武蔵路が通っていたとされ、将軍塚の付近の谷戸地形から溝または切通し跡と考えられる遺構と8世紀頃のものと思われる須恵器なども発見されている。
園内は武蔵野の面影を残しており、クヌギやコナラなどの雑木林や、原っぱとなっている。雑木林の中を散策したり、生息する野鳥や昆虫を観察したりすることができる

ファイル:Hachikokuyama Ryokuchi park pathway (1) 2023-09-10.jpg|ユニバーサル園路
ファイル:Shogunduka(Tokorozawa-city).jpg|将軍塚

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「八国山」 に関連する記録(最新10件)

関東
06:5427.5km284m3
  30    2 
2025年03月22日(日帰り)
関東
06:3614.6km149m2
  32    2 
2025年03月20日(日帰り)
関東
02:067.0km76m1
  6    1 
2025年03月20日(日帰り)
関東
02:1014.2km206m2
  14    3 
2025年03月15日(日帰り)
関東
00:564.6km39m1
  8    3 
2025年03月15日(日帰り)
関東
02:179.2km113m1
  40    9 
2025年03月10日(日帰り)
関東
06:0122.8km257m3
  79     28 
2025年03月09日(日帰り)
関東
02:418.8km120m1
  18    3 
2025年02月28日(日帰り)
関東
02:5516.2km140m2
  15    11 
2025年02月24日(日帰り)