また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

大日岳(だいにちだけ)

最終更新:Yasuharu
基本情報
標高 2501m
場所 北緯36度35分57秒, 東経137度32分59秒
カシミール3D
(Wikipedia 大日連峰の項より)
大日連峰(だいにちれんぽう)は、飛騨山脈(北アルプス)立山連峰のうち、主稜線から派生して尾根をなす山群。大日連山(だいにちれんざん)ともいう。
立山連峰の主稜線上にある剱御前から西に分岐する山稜を「大日尾根」と呼び、その大日尾根上に連なる山々である。
大日連峰の山のうち、大日岳・中大日岳・奥大日岳の3峰は、併せて大日三山(だいにちさんざん)と称される。
山頂
展望ポイント 山頂からの剱岳

山の解説 - [出典:Wikipedia]

大日連峰(だいにちれんぽう)は、飛騨山脈(北アルプス)立山連峰のうち、主稜線から派生して尾根をなす山群。大日連山(だいにちれんざん)ともいう。
立山連峰の主稜線上にある剱御前から西に分岐する山稜を「大日尾根」と呼び、その大日尾根上に連なる山々である。
大日連峰の山のうち、大日岳・中大日岳・奥大日岳の3峰は、併せて大日三山(だいにちさんざん)と称される。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大日岳」 に関連する記録(最新10件)

剱・立山
  65    34  2 
2023年05月20日(日帰り)
剱・立山
  23    8 
2023年05月13日(日帰り)
剱・立山
  11    11 
2023年05月09日(日帰り)
剱・立山
  32    12 
2023年05月09日(日帰り)
剱・立山
  11    8 
2023年05月04日(日帰り)
剱・立山
  49    25  2 
2023年05月04日(日帰り)
剱・立山
  15     21 
2023年05月02日(日帰り)
剱・立山
  48    22  2 
2023年04月29日(日帰り)
剱・立山
  60     39 
2023年04月22日(日帰り)
剱・立山
  7    26 
2023年04月01日(日帰り)
ページの先頭へ