ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

鉄砲洲富士(てっぽうずふじ)

最終更新:半袖大将riceball
鉄砲洲稲荷神社 写真一覧へ 市川関所ゴール 鉄砲洲富士から80分でした
山頂からの展望(*^_^*) 鉄砲洲富士浅間神社例祭って言うからどんなお祭り何だろうとわくわくしてたけど、この盛り上がり...笑 宮司さんと、講の方なのか神社の関係者2人とおいらを入れて参拝者は4人!! これもコロナの影響なのかな...?
ここ!(^^)! 鉄砲洲富士☆彡 今日7月1日は富士山の山開きに合わせて、鉄砲洲富士浅間神社例祭が行われる日♪ 実はここの富士塚は普段は登る事ができないが、年に一度だけこの日に登れるんです!! この日の為に、わざわざ明け休みにしてもらったんだから(>_<)笑 では、登拝してまいります!!
基本情報
標高 5.4m
場所 北緯35度40分21秒, 東経139度46分46秒
カシミール3D
7月1日の山開き(鐵砲洲富士浅間神社例祭)の日だけ登拝できる。
=======================
中央区で唯一の富士塚/標高追記(2024年5月20日)
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

鐵砲洲稲荷神社(てっぽうずいなりじんじゃ)は東京都中央区湊にある稲荷神社。平安時代創建の古社で、京橋地域の産土神である。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「鉄砲洲富士」 に関連する記録(最新10件)

関東
10:3759.6km111m5
  10    7  2 
ねむ, その他2人
2024年02月11日(日帰り)
関東
06:5217.4km42m2
  52    66 
2024年01月02日(日帰り)
関東
04:1336.8km11m3
  24     41  2 
2023年12月27日(日帰り)
関東
01:115.9km0m1
  2    3 
2023年12月15日(日帰り)
関東
03:118.5km1m1
  56    59 
2023年11月18日(日帰り)
関東
04:3014.5km4m1
  62    70  4 
T さん, その他1人
2023年11月11日(日帰り)
関東
04:5612.0km4m1
  1    17 
2023年10月14日(日帰り)
関東
03:3624.8km4m2
  9    14  1 
2023年06月03日(日帰り)
関東
30:5588.9km17m7
  9    26  2 
2023年03月21日(日帰り)
関東
02:019.6km87m1
  19    4 
2023年03月05日(日帰り)