ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:tomo-masa
基本情報
標高 295.2m
場所 北緯43度45分51秒, 東経142度29分19秒
カシミール3D
キトウシ山脈の突端で、海抜295mの山頂旭山の麓に広がる旭山公園は桜の名所として知られ、春はお花見、夏はハイキング、秋は紅葉狩りと多くの市民に親しまれています。

隣接して、行動展示でいきいきとした動物たちと会える「旭山動物園」、池のスイレンが美しい「旭川三浦庭園」があります。

「旭山公園売店」は「公園情報センター」として旭山公園の散策情報などをを発信しており、詳しい「散策マップ」を配布しています。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「旭山」 に関連する記録(最新10件)

道北・利尻
01:363.6km167m1
  13    2 
2024年05月18日(日帰り)
北海道
02:064.6km195m1
  9    2 
gutimoka, その他1人
2023年12月24日(日帰り)
道北・利尻
02:054.8km200m1
  6    1 
jzs161, その他1人
2023年12月24日(日帰り)
道北・利尻
04:038.6km317m1
  13     22 
2023年11月21日(日帰り)
道北・利尻
01:374.5km198m1
  3    2 
jzs161, その他1人
2023年11月18日(日帰り)
道北・利尻
00:341.2km66m1
  12    17  2 
2023年11月05日(日帰り)
道北・利尻
01:254.9km227m1
  18    2 
2023年05月02日(日帰り)
道北・利尻
01:595.0km219m1
  17    5 
jzs161, その他1人
2023年04月29日(日帰り)
道北・利尻
02:514.0km169m1
  17     18 
okahana, その他1人
2023年01月29日(日帰り)
道北・利尻
05:026.3km295m1
  23     10 
okahana, その他1人
2022年12月11日(日帰り)