ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

弥生杉(やよいすぎ)

都道府県 鹿児島県
最終更新:ミキ
弥生杉
弥生杉。
弥生杉登場
弥生杉コース
弥生杉説明文。
基本情報
標高 710m
場所 北緯30度22分50秒, 東経130度34分20秒
カシミール3D
白谷雲水峡地区では最も大勢の人が訪れる巨木。上部の枝分かれの様子や複雑な幹の形などから、利用不適として江戸時代に切り残された代表的な屋久杉といえる。比較的低いところにある屋久杉で、周囲に見事なイスノキ林があり、照葉樹林帯にある屋久杉として周辺の森林植生が興味深い。
出展:屋久島町ホームページ
https://www.town.yakushima.kagoshima.jp/cust-facility/1625/

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「弥生杉」 に関連する記録(最新10件)

屋久島
06:358.4km742m2
  10    3 
2025年02月15日(日帰り)
屋久島
11:5623.4km1,648m5
  13    6 
ikurachan02, その他1人
2024年12月29日(2日間)
屋久島
18:4331.2km2,336m7
  60     52 
2024年12月29日(2日間)
屋久島
22:3329.0km1,963m6
  24    8 
2024年12月29日(3日間)
屋久島
07:166.4km585m2
  20    3  2 
せいちゅう, その他2人
2024年12月26日(日帰り)
屋久島
07:5315.2km1,060m3
  93    3 
2024年12月14日(日帰り)
屋久島
10:4925.3km2,160m6
  39    158  6 
2024年11月29日(2日間)
屋久島
19:1830.2km1,946m6
  79    16 
2024年11月22日(3日間)
屋久島
15:0632.5km2,271m7
  20    3 
2024年11月19日(2日間)
屋久島
03:506.3km534m2
  4    3 
2024年11月15日(日帰り)