ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:ほやん
行徳橋で江戸川を渡る。
行徳橋に自転車専用道路ができていました
行徳可動堰、行徳橋を渡り自宅へ戻るとほぼフルマラソンと同じ距離、42.3km
自宅から7キロ先の江戸川に架かる行徳橋からスタートし、松戸市と市川市の代表的な紅葉スポットを巡ります。
8:06 四股の石造四面道標 旧行徳道と旧千葉街道との交わるところ、現在の小松川橋の少し上流にあった道標。大正時代に荒川放水路を開削した時に移設されて今は天祖神社内の宮司自宅の庭にある。四面には市川道、浅草道、行徳道、両国道と彫られてる。
基本情報
場所 北緯35度42分10秒, 東経139度55分23秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「行徳橋」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
03:5623.8km7m2
  15    3 
2024年03月17日(日帰り)
房総・三浦
03:3514.5km20m1
  14    25 
2023年11月03日(日帰り)
関東
02:3313.2km4m1
  10    8 
2023年04月22日(日帰り)
関東
--:--24.4km11m-
  69    3  2 
2023年02月19日(日帰り)
房総・三浦
01:347.4km1m1
  7    6 
2023年02月04日(日帰り)
房総・三浦
07:0440.7km69m4
  10    6 
2023年01月08日(日帰り)
関東
02:2623.0km7m2
  25    4 
2023年01月02日(日帰り)
関東
02:0721.3km9m2
  8   
2022年11月27日(日帰り)