ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

名古屋市農業センター(なごやしのうぎょうせんたー) / delaふぁーむ

最終更新:みねを
名古屋市農業センター 写真一覧へ delaふぁーむ(名古屋市農業センター)
基本情報
場所 北緯35度06分51秒, 東経137度00分40秒
カシミール3D

山の解説 - [出典:Wikipedia]

名古屋市農業センター(なごやしのうぎょうセンター)は愛知県名古屋市天白区天白町大字平針字黒石にある施設。名古屋市が設置しており、農業に関する研究や指導、普及啓発を行う。愛称は「delaふぁーむ」。
同施設に対して、民間活力の導入が検討されている。
「農業技術の研究及び指導を行なうとともに、住民に公開して農業知識の向上に資する」(名古屋市農業センター条例 第一条より)ことを目的として、1965年(昭和40年)に開設された。当初は農業・畜産技術の研究指導のほか、家畜や肥料・飼料の改良などを手がけてきたが、近年では農業公園としての側面が強くなっており、市民を対象とする講習会や体験教室などが多く催されている。
敷地内にはウシやヒツジなどの放牧場や10種類以上のニワトリを展示する鶏舎などの畜産施設、ベゴニアなどを育てる複数の温室、有料で貸し出される市民菜園などがある一方で花壇や散策路が整備されている。また、園内には12品種・700本余の枝垂れ梅が植えられた梅林があり、毎年2月から3月には特に多くの人が訪れる。
同センターは名古屋コーチンの雛の最大の生産拠点でもあり、県内の飼育業者へ年間数万羽を出荷している。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「名古屋市農業センター」 に関連する記録(最新10件)

東海
01:084.2km37m1
  15    19 
2024年05月31日(日帰り)
東海
01:054.3km35m1
  10     30 
2024年05月26日(日帰り)
東海
01:054.2km33m1
  11    42 
2024年05月12日(日帰り)
東海
03:0119.2km160m2
  16    25 
2024年05月04日(日帰り)
東海
01:014.0km16m1
  7    27 
2024年04月30日(日帰り)
東海
02:4311.1km130m1
  22    45 
2024年04月20日(日帰り)
東海
01:214.5km18m1
  6    40 
2024年04月14日(日帰り)
東海
01:356.0km37m1
  6    28  2 
2024年04月06日(日帰り)
東海
01:134.4km20m1
  6    37 
2024年03月31日(日帰り)
東海
01:205.7km57m1
  5    31 
2024年03月20日(日帰り)