東海
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:nagara
基本情報
標高 | 852m |
---|---|
場所 | 北緯35度35分40秒, 東経136度32分24秒 |
小山は、タンポより小津集落に向かって派生する西南西尾根上の三等三角点峰(点名:小山)である。
登山道は存在しないが、古くから美濃の藪山愛好家に親しまれており、八代竜也氏著「奥美濃のヤブ山50山51コース」にも登場する。
なお、同書ではメンバー各人が非常食や食材、登山装備を忘れたハプニングを氏独特の文調で面白可笑しく紹介しており、同書の魅力の一つになっている。
山頂直下に林道が通じており、それより上部の南斜面は植林が多いが、それ以外は巨木はないものの、広葉樹林の気持ちの良い場所も多い。
登山道は存在しないが、古くから美濃の藪山愛好家に親しまれており、八代竜也氏著「奥美濃のヤブ山50山51コース」にも登場する。
なお、同書ではメンバー各人が非常食や食材、登山装備を忘れたハプニングを氏独特の文調で面白可笑しく紹介しており、同書の魅力の一つになっている。
山頂直下に林道が通じており、それより上部の南斜面は植林が多いが、それ以外は巨木はないものの、広葉樹林の気持ちの良い場所も多い。
山頂 |
---|
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。