ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

三森峠(さんもりとうげ)

最終更新:nomoshin
基本情報
標高 808m
場所 北緯37度23分47秒, 東経140度11分26秒
カシミール3D
福島県郡山市にある峠。三森トンネル経由にて福島県道6号郡山湖南線が経由している。地勢的には中央分水界上にある。

山の解説 - [出典:Wikipedia]

三森峠(さんもりとうげ)は、福島県郡山市にある峠。標高は808メートル。
郡山市中心部と郡山市湖南町を結ぶ道中にあり、奥羽山脈の分水嶺を越える。峠道は江戸時代などの古くから利用されていたが、北の中山峠付近の道路の改良が進んだ結果、裏街道になったとされる。
旧道は峠付近を1962年開通の三森隧道で越えており、隧道までの道中にはつづら折れがあり、峠の郡山側には茶屋が存在していた。現在、旧道は通行止めになっており、三森隧道は埋められている。
近年では、峠付近では福島県道6号郡山湖南線三森バイパスの改良工事が進み、1992年に三森トンネル、2004年に多田野トンネルが開通して通過している。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「三森峠」 に関連する記録(最新10件)

東北
10:3641.3km1,845m7
  3   
2024年06月15日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
04:5710.2km738m2
  16    7 
2011年11月27日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
06:0017.5km1,355m4
  18    5 
2010年11月27日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
08:2419.9km884m-
  2    1 
2010年01月17日(日帰り)