ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

文殊谷行場(もんじゅだにぎょうば)

最終更新:東生駒のM
基本情報
標高 392m
場所 北緯34度40分34秒, 東経135度41分13秒
カシミール3D
この行場は2021年に発見された。教弘寺の付属施設としてつくられたと考えられるが、寺から遠く、忘れ去られていた。教弘寺付近で修業中の行者が発見し、修行道を開いたため、一般にも知られるようになった。行場には滝があり、滝上には不動明王像が祀られている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「文殊谷行場」 に関連する記録(最新10件)

近畿
08:0828.0km1,455m5
  16    9 
2024年01月31日(日帰り)
近畿
06:3713.0km665m3
  62    8 
2024年01月30日(日帰り)
近畿
04:179.2km610m2
  1    2 
2024年01月28日(日帰り)
近畿
07:1812.2km463m2
  34     77 
パピレオkayoたらちゃん, その他1人
2023年12月23日(日帰り)
近畿
03:409.5km355m2
  36    8 
2023年05月21日(日帰り)
近畿
05:2218.7km1,421m4
  28    9 
2023年04月16日(日帰り)
近畿
04:5011.7km482m2
  58     8 
2023年04月11日(日帰り)
近畿
09:1631.0km1,542m5
  11    5 
2022年10月31日(日帰り)
近畿
07:5311.4km630m2
  42     10 
erinka, その他5人
2022年10月27日(日帰り)
近畿
03:1713.2km661m3
  31    10 
2022年10月04日(日帰り)