また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

帯那山(おびなやま)

最終更新:qwg
基本情報
標高 1422m
場所 北緯35度44分05秒, 東経138度35分54秒
カシミール3D
山頂
トイレ
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

帯那山(おびなやま)は、山梨県甲府市と同県山梨市の境にあり奥秩父山地の南(西)部に位置する山。標高は1,422m。山梨百名山、 甲府名山のひとつ。
水ヶ森林道が、太良ヶ峠 - 帯那山 - 水ヶ森 - 乙女高原と通っている。帯那山高原牧場(ハーベストリゾート構想)や、アヤメの群生地があり、6月頃に満開を迎える。奥帯那三角点がある。積翠寺御料林の中にあった。甲府駅からの途上には武田神社がある。
山頂付近には 1955年 (昭和30年) 前後に建設された警察庁無線中継所跡の局舎が残っており、避難所、休憩所として使われている国土地理院 地図・空中写真閲覧サービス
整理番号:MCB6210X、コース番号: C6、写真番号:14
撮影年月日:1962/05/14(昭37)
http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do?specificationId=275491</nowiki></ref>。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「帯那山」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
  24    2 
2023年06月04日(日帰り)
甲信越
  12    1 
2023年06月04日(日帰り)
甲信越
  34    5 
2023年06月04日(日帰り)
甲信越
  8    3 
2023年06月01日(日帰り)
甲信越
  11    13 
2023年05月31日(日帰り)
奥秩父
  52    41 
2023年05月28日(日帰り)
甲信越
  7    4 
いちりき, その他1人
2023年05月21日(日帰り)
甲信越
  52    16 
2023年05月21日(日帰り)
甲信越
  41    3 
2023年05月20日(日帰り)
甲信越
  34    1 
2023年05月16日(日帰り)
ページの先頭へ