ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

佐渡金山第三駐車場(さどきんざんだいさんちゅうしゃじょう)

最終更新:orceros
基本情報
場所 北緯38度02分17秒, 東経138度15分12秒
カシミール3D
史跡佐渡金山の第三駐車場で、金山茶屋が併設されています。
駐車場の入口に金山茶屋前バス停があり、駐車場の南端には佐渡金銀山古道の相川側登山口があります。
場内からは旧佐渡鉱山の建物や道遊の割戸を見ることができます。
登山口 佐渡金銀山古道
駐車場
食事 金山茶屋(団体向け、予約制)
バス停 金山茶屋前

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「佐渡金山第三駐車場」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
02:053.0km196m1
  39    7 
kyom4, その他21人
2023年07月13日(日帰り)
甲信越
05:109.3km243m1
  55     88 
2023年06月04日(日帰り)
甲信越
00:321.7km92m1
  10    13 
2023年05月21日(日帰り)
甲信越
06:5432.2km1,212m5
  11     23 
2022年05月07日(日帰り)
甲信越
07:3140.2km2,278m7
  17     10 
2019年07月15日(日帰り)
甲信越
02:474.0km308m1
  52    26 
2019年04月20日(日帰り)
甲信越
16:003.4km144m-
  1    8 
12tarobats, その他4人
2000年05月02日(日帰り)