また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

萱野高原(かやのこうげん)

最終更新:JJ0JVL
基本情報
標高 1200m
場所 北緯35度54分30秒, 東経138度01分31秒
カシミール3D
 萱野高原は、上伊那郡箕輪町の天龍川を挟んだ東側の南アルプスと中央アルプスの間に位置し、標高1200mのアルプス展望台から南北に走る天龍川、伊那谷と中央・北アルプスが一望でき、特に、中央アルプスに沈む夕陽を見られる場所として「信州のサンセットポイント100選」にも選ばれています。
 萱野高原にはキャンプ場の他に「かやの山荘」があり宿泊できます。周辺は整備された遊歩道があり、春の水芭蕉から秋の紅葉まで四季折々の草花が楽しむことができます。


●アクセス
 車
  伊北ICを出て153号を左折し、「松島」交差点を左折、十沢橋を渡る。
  「長岡入口」交差点を右折 、「萱野高原」の道標をよく見て2度左折した後、ひたすら登る。
  登り切って平坦になった所で、右側に何台か駐車できるスペースがある。
 電車
  伊那松島駅からタクシーで約20分

●コース案内
「小鳥の森巡回コース」遊歩道入り口〜夫婦池(約15分)
山頂
駐車場 かやの山荘周辺 20台程
テント場 協力費 テント 1,000円/1張
他の宿泊施設 かやの山荘 1,500円/人〜
トイレ
水場 キャンプ場、焼肉広場に有り
お風呂 シャワー室有り
展望ポイント 中央アルプス、「信州のサンセットポイント100選」

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「萱野高原」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
  18    3 
2023年05月28日(日帰り)
甲信越
  25    9 
2023年05月15日(日帰り)
甲信越
  32    28  4 
2023年03月21日(日帰り)
甲信越
  36    11 
2023年01月03日(日帰り)
甲信越
  23     6 
2022年12月15日(日帰り)
甲信越
  38    7 
2022年11月27日(日帰り)
甲信越
  11    11 
Pokkun02, その他1人
2022年11月18日(日帰り)
甲斐駒・北岳
  18    6 
2022年10月15日(日帰り)
甲信越
  31    12 
2022年07月29日(日帰り)
甲信越
  36    7 
2022年01月22日(日帰り)
ページの先頭へ