ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

両神神社 里宮(りょうかみじんじゃ さとみや) / 金昌寺・八日見神社

都道府県 埼玉県
最終更新:tatsuca
両神神社里宮
両神神社里宮
[5:25] 両神神社里宮、無事を祈って手を合わせます。
番外編① 無事下山し荷物を下ろした後、再び登山口まで戻って両神神社里宮へ
両神神社里宮参拝後、ニホンカモシカと遭遇。今年1月も下山時に会所~日向大谷間で遭遇したが、同じカモシカか?
基本情報
場所 北緯36度01分41秒, 東経138度52分44秒
カシミール3D
本宮は両神山山頂下に御嶽神社とともに鎮座しています。
『両神山は古くから山岳信仰の霊場であったと考えられていますが、特に江戸時代には関東の霊山といわれ、山岳修験の格好の行場として、行者の往来も多かったといわれ、歴史資料も残っています。表登山道の登り口(日向大谷)の里宮は近世には当山派修験寺院・観蔵院として広く知られ、その後、金昌寺・八日見神社と改称して現在に至っています。』
http://www.raifuku.net/special/wolf/map/area/kanto/shrine/ryoukami2/ryoukami.htm

付近の山

この場所を通る登山ルート

「両神神社 里宮」 に関連する記録(最新10件)

奥秩父
05:0611.6km1,575m4
  11    10 
2025年03月27日(日帰り)
奥秩父
12:2122.5km2,381m6
  34    33  2 
2025年03月23日(日帰り)
奥秩父
07:309.3km1,248m3
  24    4 
2025年03月23日(日帰り)
奥秩父
--:--7.6km1,162m-
  40    6 
pirocanon, その他1人
2025年03月22日(日帰り)
奥秩父
03:366.8km774m2
  22    2 
2025年03月20日(日帰り)
奥秩父
06:3912.7km1,638m4
  17    12 
2025年03月09日(日帰り)
奥秩父
06:049.8km1,348m4
  15    12  1 
2025年03月07日(日帰り)
奥秩父
05:118.4km1,170m3
  12    12 
2025年03月01日(日帰り)
奥秩父
04:4510.0km1,411m4
  11    35 
2025年03月01日(日帰り)
奥秩父
06:1910.0km1,417m4
  40    8 
2025年03月01日(日帰り)
Loading...