日光・那須・筑波
佐野市郷土博物館
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
最終更新:翔亀
基本情報
場所 | 北緯36度18分46秒, 東経139度33分52秒 |
---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
佐野市郷土博物館(さのしきょうどはくぶつかん)は、栃木県佐野市にある歴史系博物館である。足尾鉱毒事件に生涯を捧げた政治家田中正造の関係資料約1万点を収蔵し、展示室を設けている。天明鋳物、佐野氏・彦根藩・佐野藩資料、オランダ船リーフデ号船尾のエラスムス木像(貨狄尊者)複製なども展示する。
1983年11月開館。1984年の第36回日本建築学会賞作品賞の受賞作品となり、1998年には公共建築百選に選定された。
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。