ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

おとめ山(おとめやま)

最終更新:半袖大将riceball
基本情報
標高 33m
場所 北緯35度43分03秒, 東経139度42分05秒
カシミール3D
「東京まちなか超低山/中村みつを著/2021年/ぺりかん社」で都会の名山として紹介されている。
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

おとめ山公園(おとめやまこうえん)とは、東京都新宿区下落合二丁目にある新宿区立公園。
目白台地から神田川を臨む南傾斜地にあり、敷地内の斜面からは東京の名湧水57選に選ばれているわき水が出ている。この水を利用してホタルの養殖が行われており、毎年7月には「ホタル鑑賞会」が開催される(昔は祭だったが経営上の問題で廃止になった)。
敷地内は起伏に富み、ナラ、シイ、クヌギなどの落葉樹が生い茂り、かつての武蔵野の原野の風景を留めている。また見晴台からは高田馬場の街越しに新宿新都心を一望することができる。この公園には「弁天池」と呼ばれる池があり、カルガモが飛来し繁殖するため、通り抜ける道路には「カルガモ注意」の標識が設置されている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「おとめ山」 に関連する記録(最新10件)

関東
07:2330.5km0m3
  106    9 
2024年05月18日(日帰り)
関東
04:5513.7km21m1
  94    29  2 
2024年02月03日(日帰り)
関東
02:477.9km4m1
  1    20 
2024年01月07日(日帰り)
関東
06:4530.2km0m2
  17    97  8 
2023年12月16日(日帰り)
関東
02:4810.4km4m1
  40    107  14 
2023年12月10日(日帰り)
関東
03:3912.5km0m1
  23    4 
2023年10月29日(日帰り)
関東
24:0041.1km2m-
  33    12 
2023年05月09日(日帰り)
関東
01:0410.4km33m1
  8    4 
2023年05月02日(日帰り)