また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

権現山(ごんげんやま)

最終更新:ベルクハイル
基本情報
標高 1594m
場所 北緯33度52分45秒, 東経133度23分30秒
カシミール3D
四国 石鎚山脈の東に延びる法皇山脈中の一峰。

東赤石山より約1.5km東方に位置する。

エビラ山、黒岳、二ツ岳とともに、二ツ岳山塊を構成し、
山体は二ツ岳山塊の他のピークと同様、角閃岩より構成されている。

登山道としては、東赤石山から東に稜線をたどると権現越と呼ばれる峠に至るが、
そこから標高差約100mを登ると権現山山頂に至る。
また山脈の北側、四国中央市(旧土居町)より関川の林道を
終点(川又)まで車で登り、そこから送電線の巡視道を登って、
権現山まで登る道もある。

権現越から権現山に至る道の脇には、「権現岩」と呼ばれる大きな岩塊が
そびえており、この権現岩が山名の由来ではないかと思われる。

権現岩は、エクロジャイトという超塩基性岩よりなる。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「権現山」 に関連する記録(最新10件)

四国
  84    4 
2023年09月16日(日帰り)
四国
  22    9 
2023年07月17日(日帰り)
四国
  69    5 
2023年07月16日(日帰り)
四国
  32     15 
orange_tbuo, その他2人
2023年04月08日(2日間)
石鎚山
  17    3 
Bezza_in_Japan, その他1人
2022年09月11日(日帰り)
四国
  39    12 
2022年05月22日(日帰り)
四国
  72    11 
goodtomo, その他4人
2022年05月08日(日帰り)
四国
  26    1 
ちよ, その他5人
2022年05月08日(日帰り)
石鎚山
  75     58  6 
2022年05月02日(3日間)
ページの先頭へ