ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

鞍掛峠(くらかけとうげ)

都道府県 静岡県
最終更新:taigaa001
基本情報
標高 285m
場所 北緯34度54分48秒, 東経138度19分39秒
カシミール3D
高草山と大観峰との縦走路上にある峠。廻沢集落と花沢集落との間を結ぶ林道が峠を越えている。駐車スペース一台ある。かつては東海道の宇津ノ谷と焼津方面を結ぶ古道上の峠で、大崩海岸の小浜と東海道を結んでいた。
駐車場 1台。無料。

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 入門 日帰り 東海
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    寒いこの時期におすすめの展望に優れた満観峰。 山頂からは富士山から南アルプス・伊豆半島・駿河湾などの大パノラマが広がり、また登山道もよく整備されているので家族連れや初心者同士のハイキングにも最適です。

「鞍掛峠」 に関連する記録(最新10件)

東海
05:2512.2km1,046m3
  60     14  2 
2025年03月27日(日帰り)
東海
03:168.1km711m2
  18    3 
2025年03月25日(日帰り)
東海
03:3213.0km1,083m3
  29    20 
2025年03月24日(日帰り)
東海
03:226.6km545m2
  27     15 
2025年03月23日(日帰り)
東海
04:266.5km479m2
  31    25 
2025年03月23日(日帰り)
東海
05:2713.2km1,028m3
  33    26 
2025年03月23日(日帰り)
東海
03:116.6km515m2
  13    5 
2025年03月22日(日帰り)
東海
02:447.1km636m2
  4    7  1 
yasu5, その他2人
2025年03月22日(日帰り)
東海
07:0518.1km1,564m4
  1    12 
2025年03月22日(日帰り)
東海
04:4214.1km1,124m3
  19     7 
2025年03月22日(日帰り)