また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

仙ヶ岳(せんがたけ) / 西峰

最終更新:78podory
基本情報
標高 961m
場所 北緯34度57分06秒, 東経136度23分43秒
カシミール3D
三重県亀山市、鈴鹿市と滋賀県甲賀市の県境に位置する標高点961mの山。
900m以上の山としては鈴鹿山脈最南端となる。



通信
ソフトバンク:4G



登山ルート
・県境縦走路
・小岐須渓谷から小岐須峠、宮指路岳経由のカワラコバ谷コース
・小岐須渓谷から東海展望経由のケヤキ谷コース
・小岐須渓谷から仙鶏尾根経由の仙ヶ谷コース
・小岐須渓谷から小社峠経由の小社峠コース
・野登山からの縦走
・坂本棚田からミツマタの森経由
・石水渓から南尾根コース
・石水渓から白石谷コース(御所谷コース)
・鬼ヶ牙、御所平経由のコース
・臼杵山、御所平経由のコース
・安楽越からの県境縦走路
・御所峠経由の割谷コース
・家老平経由の小太郎谷コース
・ベンケイ、御所平経由の黒滝コース


御所峠まで約0.8km
御所平まで約2.5km
家老平まで約3.8km
大岩(鬼ヶ牙分岐)まで約4.2km
船石(ベンケイ分岐)まで約4.7km
臼杵ヶ岳(臼杵山分岐)まで約6.2km
白石谷コースで造林小屋まで約2.6km、約1時間32分
南尾根コースで造林小屋まで約2.3km、約2時間
野登山まで約2.5km、約1時間30分
山頂
分岐 北上:宮指路岳(県境縦走路), 東進:野登山(仙鶏尾根), 西進:御所平(県境縦走路)
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「仙ヶ岳」 に関連する記録(最新10件)

御在所・鎌ヶ岳
  6     3 
2023年05月28日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  21    3 
2023年05月27日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  41    14 
2023年05月20日(2日間)
御在所・鎌ヶ岳
  34    44 
ery100, その他1人
2023年05月17日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  23    6 
2023年05月17日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  31    31 
2023年05月12日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  89    50 
あんこ🍡, その他1人
2023年05月11日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  12    10 
2023年05月04日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  15    2 
2023年05月03日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  54    14 
2023年05月03日(日帰り)
ページの先頭へ