記録ID: 1005293
全員に公開
ハイキング
東海
宮路山→五井山縦走
2016年11月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 273m
- 下り
- 720m
コースタイム
天候 | スッキリ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宮路山の裏登山道(福祉保健センターの方)は意外と急斜面で滑りやすい岩盤なので、注意が必要です。五井山から国坂峠方面へ降りる場合、車道を下りた方が安全です。直登、直降コースはかなりの急斜面です。 |
その他周辺情報 | またまたラグーナの湯を利用しました。1030円でタオル付き。 帰りはラグーナの湯から蒲郡駅までシャトルバスが、毎時10、40分に発車しているので、たまたま来たバスに飛び乗りました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
やっと五井山からラグーナまでアクセスできました。
ホントはラグーナから行くつもりだったけど、人身事故でJR蒲郡駅まで行けなくなってしまったので、急きょ逆コースでのアクセスとなりました。
でもこっちの方がいいかも。コースが分かりやすいと思います。
全体的に駅からアクセスしやすいし、コースも歩きやすい、時間もそんなにかからないので気軽に挑戦できるから、これからトレーニングに頻繁に通いそうな予感。
今度は逆コースで挑戦してみようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する