記録ID: 1005843
全員に公開
ハイキング
近畿
葛城山の紅葉と、大奈ミックコンサート♬
2016年11月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp30e0b0977b4f7ee.jpeg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 651m
- 下り
- 43m
コースタイム
天候 | 晴れ〜ポカポカ陽気〜〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
☆ロープウェイ片道740円 (モンベルカード提示で10%OFF) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り→櫛羅の滝コース 下山→ロープウェイ利用 |
写真
感想
『葛城山 大奈ミックコンサート』に行ってきました。
このイベントは、御所市と河南町が主催です。事前に参加申し込みをしておくと、抽選会に参加できて、葛城ロッジ宿泊券、食事券、道の駅かなんのジャム、商品券、御所の地酒、お米など、当たるかも⁉しれないというお楽しみいっぱいのイベントなのです。(*^^*)
河南町のお友達に誘ってもらい、参加してきました。
葛城山に登ることがいちばんの楽しみでしたが、(ほんとは抽選会か?心の声…笑)山登りも出来て、楽しいイベントにも参加とあって、一緒に行ったお友達も、大満足。
櫛羅の滝コースも安心な山道でした。
また、行きたい〜言ってくれたのが私も嬉しいし、良かったぁ〜〜*\(^o^)/*
ほんとに良い天気だったので、最高の紅葉が見れて楽しかったぁ〜〜(*^^*)
紅葉もあと少しかな…、もう少し楽しみたいなぁ〜と、思う私でした。
*/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人
こんにちは。
葛城山・櫛羅の滝コースは、上部で自然林が広がってますね。
ちょうど紅葉が見ごろですか?それともピーク過ぎてますか。
金剛山、岩湧山と2回ずつ紅葉を見に行きましたが、葛城山は見落としてます。
そろそろ二上山や山麓の紅葉巡りかなと思っているところです。
annyonさん、こんばんは〜
葛城山、櫛羅の滝コースもいいですね…
ジンジソウがいっぱいありました
以前見に行かれてましたよね…
私、来年は、絶対見逃さないように行きたいです(*^^*)
紅葉は、ちょうどいい感じですよ
車で走っていた時も、二上山綺麗でした。
近いうちに行ってみてくださいね〜(*^^*)
julia-828さん、こんばんは
奈良側から上がってらっしゃったんですね
ぽかぽか陽気で、山頂ライブ
事前申し込みで、そんなにお得φ(..)メモメモとは知りませんでした。
お友達の方も一緒にススキも満喫、楽しかったですね
こんばんは〜
minegonちゃん、同じ景色を見ていたんですね〜♬楽しかったね(*^^*)
うんうん、申込みすれば絶対お得2倍楽しめますよ 笑(^_^)v
あの日は、イベントでたくさんの人がいたから、minegonちゃん達御一行さまに全然気付きませんでした(-。-;残念でした
イベント楽しみにお友達を連れて行ったので、ロープウェイ利用だったんですよ〜
葛城山もいいですね…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する