記録ID: 1006674
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
歩いてきました加治丘陵
2016年11月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 244m
- 下り
- 232m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんどがサイクルロードのため、舗装されている。でも、歩き易かった。 |
写真
感想
今日は、「花の低山ー多摩・奥武蔵の山と丘陵21コースー」(守屋龍男著)を手にもって、その一番目として、加治丘陵を歩いてきました。
武蔵野音楽大学を囲むように、馬蹄形にルートが整備されている。舗装されているが、大学側は檜の林で、反対側が広葉樹の林が続く道なので、歩くには気持ちが良い。
思った以上に野草が多い。菫の株も多くみられるので、春は楽しみではないか。
尾根の北側に延びる支尾根も多く、それぞれ踏み跡もしっかり整備されているので、近隣の人々が多く歩いていることがわかり、里山の雰囲気が伝わってくる。
これを機会に冬に向けて丘陵を歩こうかなどと考えている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人
いいねした人