ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1007935
全員に公開
ハイキング
甲信越

尾高山〜御池山〜下栗の里 (南信州・しらびそ高原)

2016年11月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
9.3km
登り
757m
下り
743m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:40
合計
4:45
7:58
42
8:40
8:41
37
9:18
9:38
35
10:13
29
10:42
22
11:04
11:05
37
御池山登山口
11:42
11:55
25
中郷の御池
12:20
12:25
18
12:43
御池山登山口
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
−アクセス−
国道152号から下栗の里を経てしらびそ高原へ(南アルプスエコーライン)。
*南アルプスエコーラインは冬季通行規制があります。(平成28年11月18日(金曜日)午後2時〜平成29年4月上旬までの間)
【林道御池山線冬期通行止めのお知らせについて】https://www.city.iida.lg.jp/soshiki/23/oiketuukoudomeh28.html

「尾高山登山口」
・しらびそ峠すぐ脇が登山口です。
・しらびそ峠に駐車スペース。
・ハイランドしらびそに有料トイレ。本年度営業は11/16までのようです。
【しらびそ高原】http://info.shirabiso.com/?eid=125

「御池山登山口」
・しらびそ高原から南アルプスエコーラインを下栗側へ3kmほど行った所に登山口があります。
・10台程の駐車スペース。
・しらびそ高原からも御池山までの遊歩道が整備されています
コース状況/
危険箇所等
尾高山、御池山ともよく整備されたハイキングコースです。
「しらびそ峠」
月明かりがアルプスの頂を照らしていました。
2016年11月13日 01:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
14
11/13 1:51
「しらびそ峠」
月明かりがアルプスの頂を照らしていました。
この日の月(月齢13)です。
スーパームーン前々日でした。なんとなくいつもより大きく感じました?
2016年11月13日 02:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
11/13 2:12
この日の月(月齢13)です。
スーパームーン前々日でした。なんとなくいつもより大きく感じました?
しらびそ高原から西側の眺めです。
恵那山が霞むように見えています。
2016年11月13日 02:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
11/13 2:50
しらびそ高原から西側の眺めです。
恵那山が霞むように見えています。
俯瞰する遠山谷には雲海が広がっていました。
2016年11月13日 03:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
11/13 3:02
俯瞰する遠山谷には雲海が広がっていました。
上河内岳〜茶臼岳。
しらびそ高原は南アルプスの展望台です。
2016年11月13日 03:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
11/13 3:27
上河内岳〜茶臼岳。
しらびそ高原は南アルプスの展望台です。
荒川前岳の雄姿。
2016年11月13日 03:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
11/13 3:50
荒川前岳の雄姿。
ひときわ明るい木星が南アルプスの稜線から昇ってきました。
今冬、木星はおとめ座付近にあります。
クロスフィルターを使って撮影してみました。
左の輝星はアルクトゥールス(うしかい座)です。
2016年11月13日 04:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
18
11/13 4:44
ひときわ明るい木星が南アルプスの稜線から昇ってきました。
今冬、木星はおとめ座付近にあります。
クロスフィルターを使って撮影してみました。
左の輝星はアルクトゥールス(うしかい座)です。
月が沈むと満天の星空に。
冬の天の川が綺麗です。
2016年11月13日 04:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
16
11/13 4:53
月が沈むと満天の星空に。
冬の天の川が綺麗です。
ハイランドしらびその灯りが見えています。
2016年11月13日 04:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
11/13 4:55
ハイランドしらびその灯りが見えています。
薄明の時間、アルプスのシルエットが綺麗でした。
気温は氷点下になりましたが、風は穏やかで寒さは感じませんでした。
2016年11月13日 06:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/13 6:08
薄明の時間、アルプスのシルエットが綺麗でした。
気温は氷点下になりましたが、風は穏やかで寒さは感じませんでした。
聖岳〜上河内岳。
2016年11月13日 06:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
11/13 6:15
聖岳〜上河内岳。
朝陽は上河内岳方面から。
2016年11月13日 06:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
11/13 6:19
朝陽は上河内岳方面から。
茶臼岳〜易老岳〜光岳〜。
2016年11月13日 06:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
11/13 6:27
茶臼岳〜易老岳〜光岳〜。
こちらは中央アルプスの眺め(南駒ケ岳〜空木岳〜木曽駒ケ岳)。
2016年11月13日 06:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
13
11/13 6:45
こちらは中央アルプスの眺め(南駒ケ岳〜空木岳〜木曽駒ケ岳)。
ハイランドしらびそ。
今シーズンの営業も残りわずかということです。
2016年11月13日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/13 6:53
ハイランドしらびそ。
今シーズンの営業も残りわずかということです。
晩秋のしらびそ高原。
2016年11月13日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
11/13 7:29
晩秋のしらびそ高原。
しらびそ峠の登山口から尾高山へ向かいます。
2016年11月13日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/13 7:59
しらびそ峠の登山口から尾高山へ向かいます。
わずかに残る紅葉。
2016年11月13日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/13 8:01
わずかに残る紅葉。
爽やかな朝。
気持ちよいトレイルが続きます。
2016年11月13日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/13 8:07
爽やかな朝。
気持ちよいトレイルが続きます。
南アルプスのビューポイントがあります。
2016年11月13日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
11/13 8:26
南アルプスのビューポイントがあります。
「前尾高山」ピークは苔の森の中に。
2016年11月13日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/13 8:38
「前尾高山」ピークは苔の森の中に。
2016年11月13日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/13 8:41
2016年11月13日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/13 8:56
2016年11月13日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
11/13 9:06
2016年11月13日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/13 9:11
登山口から90分ほどで尾高山に登頂です。
2016年11月13日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/13 9:18
登山口から90分ほどで尾高山に登頂です。
赤石岳の雄姿
2016年11月13日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
11/13 9:21
赤石岳の雄姿
最高の天気に素晴らしい眺望でした。
来た道を戻ります。
2016年11月13日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/13 9:23
最高の天気に素晴らしい眺望でした。
来た道を戻ります。
前尾高山まで戻ってきました。
2016年11月13日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/13 10:14
前尾高山まで戻ってきました。
稜線からも時折眺望があります。
2016年11月13日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/13 10:22
稜線からも時折眺望があります。
樹木の額縁をつけて。
2016年11月13日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/13 10:23
樹木の額縁をつけて。
ハイランドしらびそが見えています。
2016年11月13日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/13 10:24
ハイランドしらびそが見えています。
2016年11月13日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/13 10:32
2016年11月13日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
11/13 10:35
しらびそ峠に戻ってきました。
この後、車で御池山登山口まで移動しました。
2016年11月13日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/13 10:45
しらびそ峠に戻ってきました。
この後、車で御池山登山口まで移動しました。
御池山登山口にきました。
2016年11月13日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/13 11:04
御池山登山口にきました。
しらびそ高原からの遊歩道が登山口まで延びています。
2016年11月13日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/13 11:04
しらびそ高原からの遊歩道が登山口まで延びています。
2016年11月13日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/13 11:09
2016年11月13日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/13 11:15
御池山山頂と中郷の御池の分岐です。
2016年11月13日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/13 11:27
御池山山頂と中郷の御池の分岐です。
まず池に向かいます。
2016年11月13日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/13 11:31
まず池に向かいます。
カラマツの黄葉も終盤でした。
2016年11月13日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/13 11:37
カラマツの黄葉も終盤でした。
中郷の御池。静かです。
2016年11月13日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/13 11:42
中郷の御池。静かです。
大量のササが池面に浮いていました。
2016年11月13日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/13 11:42
大量のササが池面に浮いていました。
この日は水量が少なく、池を歩いて周回できました。
2016年11月13日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/13 11:50
この日は水量が少なく、池を歩いて周回できました。
2016年11月13日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/13 11:53
御池の水鏡。
2016年11月13日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
11/13 11:55
御池の水鏡。
来た道を戻ります。
2016年11月13日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/13 12:10
来た道を戻ります。
2016年11月13日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/13 12:11
御池への道は笹原の開放的な空間が広がっています。
2016年11月13日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/13 12:13
御池への道は笹原の開放的な空間が広がっています。
お気に入りの場所です。
2016年11月13日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
11/13 12:13
お気に入りの場所です。
2016年11月13日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/13 12:14
御池山山頂です。
2016年11月13日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
11/13 12:18
御池山山頂です。
山頂からは素晴らしい眺め。
2016年11月13日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
11/13 12:20
山頂からは素晴らしい眺め。
ここも良い雰囲気です。
2016年11月13日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/13 12:22
ここも良い雰囲気です。
登山口までピストンで戻りました。
2016年11月13日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/13 12:39
登山口までピストンで戻りました。
隕石クレーターの説明があります。
しらびそ高原から下栗側へ南アルプスエコーラインを走り、この案内板を過ぎたすぐ先に御池山登山口があります。
2016年11月13日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/13 12:50
隕石クレーターの説明があります。
しらびそ高原から下栗側へ南アルプスエコーラインを走り、この案内板を過ぎたすぐ先に御池山登山口があります。
看板がある場所は天体撮影の人気スポットでもあります。
満天の星空が広がる夜にはたくさんの天文ファンが集います。
2016年11月13日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/13 12:50
看板がある場所は天体撮影の人気スポットでもあります。
満天の星空が広がる夜にはたくさんの天文ファンが集います。
しらびそ高原からも御池山まで遊歩道が整備されています。
2016年11月13日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/13 12:52
しらびそ高原からも御池山まで遊歩道が整備されています。
遊歩道を少し歩くと隕石クレーター展望地があります。
2016年11月13日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/13 12:57
遊歩道を少し歩くと隕石クレーター展望地があります。
御池山への稜線が見えています。御池山へはクレーターの縁を歩いていくことになります。
2016年11月13日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/13 12:58
御池山への稜線が見えています。御池山へはクレーターの縁を歩いていくことになります。
帰路で下栗の里へ立ち寄りました。
2016年11月13日 14:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
11/13 14:04
帰路で下栗の里へ立ち寄りました。
天空の里ビューポイントへは「はんば亭」さんの無料駐車場に車を止めさせていただき、そこから歩いていきます(徒歩約20分です)。
2016年11月13日 14:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/13 14:28
天空の里ビューポイントへは「はんば亭」さんの無料駐車場に車を止めさせていただき、そこから歩いていきます(徒歩約20分です)。

感想

しらびそ高原へ続く林道御池山線は11/18(金)には冬季通行規制になるようです。
今季の訪問は最後のタイミングでした。
この日は天候にも恵まれ、絶景を楽しみながら気持ちよく歩くことができました。

しらびそ峠に着いたのは午前2時前でした。
夜空には明るい月がありましたが、すでに西へと傾いていました。

南アルプスの秀峰には冠雪があり雪面は月光に照らされていました。
しかし西の空には厚い雲があり、すぐに月は雲に包まれていきました。
月没の時間まで雲が切れることはなく、雪面が光り輝く、イメージしていたような写真は撮れませんでした。

月没とともにオリオン周辺の冬の天の川が浮かびあがるように輝き始めます。
薄明まで僅かな間でしたが美しい星空を楽しむことができました。
東の空からはひときわ明るい木星がアルプスの稜線から昇ってきました。
その軌跡には淡い光の帯、黄道光まで見えていました。

日中は快晴で歩いていると汗ばむほどのポカポカ陽気でした。
この日も徹夜明けになりましたが、高原に吹く晩秋の風は心地良く、
アルプスの絶景を楽しみながらのハイキングは眠気も疲れも吹き飛ぶようで、最高の一日になりました。

帰路で下栗集落を俯瞰できる「天空の里ビューポイント」へ立ち寄りました。
美しく平和な日本の原風景とも言える「日本のチロル」。
多くの方々に訪ねていただきたいと思う、どこか懐かしい里山風景が広がっています。
下栗集落までは冬季も車で行けるようです。

動画は2年前の撮影ですが、晩秋のしらびそ高原の情景と星空の映像です。
この日は高原に雪があったことを覚えています。



動画を改めて見ると、なんというか…ハイランドしらびそのプロモーションビデオのような映像になっています(笑)。
ハイランドしらびその今年度営業は11/16(木)が最終日のようです。
以前この日の日記を書きました。お時間お許しいただけるようでしたらこちらもぜひご覧ください。
【しらびそ高原の星空】http://www.yamareco.com/modules/diary/16698-detail-84928

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1779人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら