記録ID: 1008734
全員に公開
ハイキング
東海
もみじまつりの鳳来寺山♪
2016年11月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 536m
- 下り
- 527m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 3:28
7:59
30分
鳳来寺山参道石段下
8:29
8:39
21分
鳳来寺本堂
9:00
13分
奥の院
9:13
9:27
8分
鳳来寺山山頂
9:35
10:00
7分
瑠璃山
10:07
22分
天狗岩
10:29
10:37
24分
鷹打場
11:01
11:10
17分
鳳来寺本堂
11:27
鳳来寺山参道石段下
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まずは1452段の石段を登ります♪ 下りは滑るので要注意!(^^)! |
写真
感想
前日、八経ヶ岳登ったけど、今日も朝からいい天気♪
どっか行きた〜〜い(^O^)
ってことで、鳳来寺山へ♪♪
私は初めての鳳来寺山♪ハイキング気分(^^♪
スタートの石段もひょい♪ひょい♪と〜〜〜(^^)v
調子のってたら・・・
あーーーーっ!!しんどっ!!!(@_@)
あっという間に、汗びっしょりやん((+_+))
石段登りきったら、鳳来寺山本堂♪
まだ、朝早いから人少ないなぁ〜
ちょっと休憩したら山頂目指してレッツゴー(^O^)/
急登はないし、見晴らしのいいところがいくつかあって楽しい山登り♪
下ってきたら本堂には人がいっぱい(*_*)
五平餅のいい匂い(^u^)でも、ガマン!ガマン!!
このあとカレーうどんが待ってるもんねぇ〜^m^
下りの石段で滑ったぁーーっ!(ーー゛)
いい感じにカラダ動かせた2日間でした(*^^)v
でも、しっかり筋肉痛(+o+)
まだまだやなぁ〜ワタシ(-.-)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する