両神山
- GPS
- 08:06
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,455m
- 下り
- 1,486m
コースタイム
天候 | 晴れ(風もあまりなく暑い位でした) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
5:39 池袋 - 6:32 飯能 西武池袋線 6:34 飯能 - 7:19 西武秩父 西武秩父線 7:25 御花畑 - 7:45 三峰口 秩父鉄道 7:48 三峰口 - 8:06 薬師の湯 8:15 - 8:50 日向大谷 小鹿野町営バス(乗り継ぎあり \400) 帰り 17:20 日向大谷 - 18:13 三峰口 小鹿野町営バス (昨年ここの乗換が間に合わなかったのでヒヤヒヤしましたが、今回は間に合いました!!) 18:15 三峰口 - 19:48 熊谷 秩父鉄道 19:56 熊谷 - 20:50頃 地元の駅 湘南新宿ライン |
コース状況/ 危険箇所等 |
道幅狭い箇所あり。前日の雨のせいか岩場は滑りやすかったです。 雪や凍結はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 最終バスなので温泉には立ち寄れませんでした。15:10のバスに乗れれば薬師の湯に寄れそうですが、私の足だと無理なので・・・ |
写真
感想
両神山、昨年10月以来の2回目です。昨年は土砂崩れでバスが日向大谷の1つ手前までしか行かなかったので30分歩かなければならなかったのですが、開通してくれたようで非常に楽でした。感謝です。
朝、西武池袋線に乗っていると明るくなるにつれて見えてきた外の景色が真っ白。濃霧です。電車も速度落として運転しているとのこと。少しでも遅れないようにと駅でのドアの開閉が超早でした。そんな努力はありがたいですが、これから電車3本とバス2本乗り継ぐのに大丈夫?こんな真っ白で登山ができるの?と思っていましたが、次第に霧も晴れ、西武秩父線で遅れを取り戻してくれたようです。
時間通り三峰口に着いてみると、登山客が多い。みんな両神山?バス小さいけど大丈夫?と思っていると、皆さん両神山行きバスとは違う方に突進して行きました。雲取かな?両神山は少数派だったようです。それでも5人はいましたので、昨年の10月と比べると多いです。バスが終点まで開通したおかげかな。
帰りのバスは15:10と17:20があり、15:10だと休憩なしでコースタイム通り行ければ乗れる、といった感じなので私には無理と早々に諦めました。17:20だと余裕なのでゆっくり登って休憩も沢山取ろうと思いいざ出発してみると、いつもに増して体が重い・・・何これ?って言う位足が上がりません。サポートタイツの寿命?と外的要因のせいにしたりしながら、清滝小屋までは本当にヒーヒー状態でした。水場で水も汲んだのでさらに重くなってどうなることかと思いましたが、清滝小屋前で多めに休憩し、クサリ場が出てくる頃になると少し回復してきました。
大した荷物じゃないですが、途中の両神神社の後ろに不要な荷物をデポって(すみません。。。)、山頂を往復。
両神神社に戻り昼食タイム。バスの時間に余裕があるので時間たっぷり取れます。今回はカレーライス(といっても俗にいうカレーライスではなくカレーとライスを一緒に煮たもの)、目玉焼きにソーセージ、卵スープという豪華版?です。ソーセージ、保冷もせずそのまま持ってきたせいか味が微妙でしたが、その他は美味でした。
ゆっくり休憩したおかげか、登りであんなに死んでたのに下りは全然疲れが残ってなかったんです。ただバスの時間が余裕だからとゆっくりしすぎたせいか、最後の方暗くなってしまいました。ヘッドライト持ってましたがもう終わりだからと出さないでいると本当に何も見えなくなってきて危ないのでスマホのライトで乗り切りました。登山口近くに鎖場が一箇所ありそこが暗くて怖かったです。
行きは電車4本、バス2本乗り継ぎましたが、帰りはバス1本、電車2本で帰れました。バスと秩父鉄道三峰口での乗り換えが2分しかなく、バスの運転手さんにも何回も間に合わない可能性もあると念押しされましたが、結果ギリギリ乗り換えできました。昨年は間に合わず、凍えながら次の電車を50分近くまった記憶があるので良かったです。
紅葉は殆ど終わっていて、落ち葉がすごくて道が不明瞭だったり滑る石が隠されていたりして歩きにくかったので、来年来る場合はもう少し早い時期にしようかな。
こんばんは!
バスや電車、いくつ乗ったのでしょう?
なかなか、麓までたどり着くのがたいへんな山ですね。
ここ、車でも日帰りはなかなかたいへんなんです。
でも、春も素晴らしかったですよ。
アカヤシオは有名ですが、
途中、ずっとニリンソウが咲いていました。
お疲れ様でした。
tsu-pmさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
tsu-pmさんのように日本中飛び回るなど、バラエティにとんだ山行がしたいのですが、せめて同じ山でも違う時期に行ってみて変化を楽しみたいです。春の両神山も良さそうですね。
冬は??興味はあるけど、辛そうですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する