開聞岳
- GPS
- 04:34
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,060m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飛行機
04:45起床&準備 05:15自宅発 06:28成田空港第2ビル 07:20成田空港Terminal3発(飛行機) 09:15鹿児島空港着 10:00鹿児島空港発(リムジンバス) 10:46天文館着発(徒歩) 11:00ホテル着(荷物デポ) 11:15ホテル発(徒歩、昼食を済まして軽食をコンビニで購入) 12:05鹿児島中央駅発(JR指宿枕崎線) 13:45開聞駅着発 16:15開聞岳頂上着発 19:20開聞駅着発(JR指宿枕崎線・山川行) 19:37山川駅着 19:40山川駅発(JR指宿枕崎線・鹿児島中央駅行) 20:53鹿児島中央着(徒歩) 21:10天文館着 |
写真
感想
屋久島に行くついでに開聞岳に登ることにしました。鹿児島ー屋久島フェリーの乗り継ぎ時間がちょっと自分の都合にあわなかったので、自宅を早く出れば当日開聞岳を登ることができ、翌日屋久島フェリーに乗れば計画通りいくことが判明したためです。始発の電車で成田空港までいきLCCを利用して鹿児島空港まで。ちなみに飛行機より電車のほうが高いのはなぜなんだろうかと思いましたが、路線維持にコストがかかりすぎるからかな?と思いました。飛行機は土地要りませんしね〜。などと考えてるうちに空港に到着。あとはリムジンバスで鹿児島市街まで行き今夜宿泊予定のビジネスホテルへ荷物をデポしに行きます。
開聞岳方面へ行く電車の時間に余裕があったので途中で腹をみたしてやり、ローカルな電車に揺られてのんびり開聞駅へ。駅が近づくにつれ遠くからでも明確なその輪郭は素晴らしいです。登山口まで舗装路を少し歩き、登山口からは暗い樹林帯を進みます。道は踏み固められていてえぐれてる箇所がありますが、歩行に支障となるようなところはありません。しばらく歩き頂上が近くなると海が見えてきますが、海が見える山は普段よりテンション上がりますね、でそのあとちょびっと感傷的な雰囲気になりますが、さすが百名山、平日なのに登山客は多く次々降りてきます。今から登るの?とか頂上で1泊?とか聞かれますがピストンで帰りますよ。開聞岳だけが突出してるため頂上からの見晴らしは文句なくいいですね〜。ホントに頂上で一泊してもいい気がしてきました。そうすれば日の入りと星空&夜景を楽しめますからね。でもそれだと計画が狂ってしまうので、のんびりした後下山します。どうせ19:20まで電車は来ないので急ぎません。町まで出ると学校帰りの子供たちが皆挨拶してくれました。スゲーですね、ちょっと感動です。私が小学校時代、道行く知らない人に挨拶なぞしたことないです。まだこういう風景が残っているんですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する