記録ID: 1019812
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
越後白山宴会登山
2016年12月03日(土) ~
2016年12月04日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5ea5ff93996b45a.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
橋立までの新ヶ沢ルートは終始トラバース気味に進みます。 登山者は少なく静かに冬枯れのブナ林を楽しみました。 宴会はもちろん飲みすぎ(笑) 危険な酒あり・・ |
その他周辺情報 | 午前中には家に帰らないとダメだったんでどこにも寄らず帰宅しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
着替え
靴
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
携帯
時計
サングラス
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
現地集合で宴会登山
通常だと越後白山の登山口は村松の慈光寺ですが自宅からより近くの加茂の水源池から白山まで歩きました。ガソリン代節約♪
登山者の少ないルートですが帰りに2人パーティと遭遇しました。よく知ってる人でした。
泊りでの危険は飲みすぎです(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hiranaosuさん、こんばんは!
宝蔵山から白山までの稜線、私も好きです。
先週積もった雪は、すっかり溶けたようですね
小屋は貸し切りでしたか?
来週、若者6人を連れて泊りに行く予定です。
火曜日・水曜日と雪が降るみたいなので楽しみにしています
masuzoさん おはようございます。
あの稜線を歩きたくてこのルートにしました。ガソリン代節約にもなるし^^
拍子抜けの無雪登山道でしたね。
小屋は貸切でした。おかげで遅くまで飲み続けました(笑)
中は意外と暖かく夏用シュラフにカバー+カイロでぐっすり眠れました。
来週の泊り楽しみですね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する