ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1024433
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

位牌岳 愛鷹山周回

2016年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
14.4km
登り
1,134m
下り
1,123m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:22
合計
5:46
距離 14.4km 登り 1,134m 下り 1,136m
6:28
47
スタート地点
7:15
56
8:11
8:16
7
8:28
8:30
15
8:45
8:49
12
9:20
20
9:40
28
10:08
25
10:33
10:44
90
12:14
ゴール地点
ログ記録 GARMIN 62s
天候 晴れ 山だけくもり時々雪(ToT)
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長泉森林公園駐車場に駐車。
三島ゴルフ倶楽部入口もしくは富士エースゴルフ倶楽部入口の左脇道を進むと、森林公園があります。
50台程度は駐車できそうです。
コース状況/
危険箇所等
基本的には危ないところはありません。
東側の尾根は一部崩落が進んでいるところがあり、ロープが張ってあります。
馬場平から愛鷹山へ向かう急坂は足場がぬかるんでいるので滑りやすいです。
長泉森林公園駐車場。一番乗りでした。私の後に2台の車。
2016年12月11日 06:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 6:18
長泉森林公園駐車場。一番乗りでした。私の後に2台の車。
スタートします。後から来た方に出発は先を越されてしまいました。
2016年12月11日 06:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 6:30
スタートします。後から来た方に出発は先を越されてしまいました。
最初は整備された遊歩道。正直、この手の階段はかえって疲れます…。
2016年12月11日 06:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 6:42
最初は整備された遊歩道。正直、この手の階段はかえって疲れます…。
展望地に到着
2016年12月11日 06:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 6:45
展望地に到着
沼津の街を見下ろすものの、木が邪魔でイマイチ。
2016年12月11日 06:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 6:46
沼津の街を見下ろすものの、木が邪魔でイマイチ。
5人は並んで歩けます。
2016年12月11日 06:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 6:48
5人は並んで歩けます。
池の平に到着。
2016年12月11日 06:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 6:55
池の平に到着。
ここからの眺望はなかなか。沼津の街を見渡せます。
2016年12月11日 06:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 6:56
ここからの眺望はなかなか。沼津の街を見渡せます。
西を見ると、愛鷹山が見えます。今日はぐるっと回ってあそこまでいきます。
2016年12月11日 07:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 7:28
西を見ると、愛鷹山が見えます。今日はぐるっと回ってあそこまでいきます。
沼津アルプスを見下ろす。ここの縦走も楽しいらしいのでそのうち行ってみようかと思っております。
2016年12月11日 07:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
12/11 7:31
沼津アルプスを見下ろす。ここの縦走も楽しいらしいのでそのうち行ってみようかと思っております。
尾根を登っていくと、東側が開けてきます。丹沢山系が見えます。
2016年12月11日 07:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 7:35
尾根を登っていくと、東側が開けてきます。丹沢山系が見えます。
御殿場の街かな。広い平地ですね。
2016年12月11日 07:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 7:36
御殿場の街かな。広い平地ですね。
左に見えるのは黒岳。今年の2月に越前岳とセットで登りました。
2016年12月11日 07:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 7:44
左に見えるのは黒岳。今年の2月に越前岳とセットで登りました。
雲の隙間から漏れる光が沼津の街を照らします。
2016年12月11日 07:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 7:50
雲の隙間から漏れる光が沼津の街を照らします。
ブナ平に到着。
2016年12月11日 08:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 8:11
ブナ平に到着。
眺望よし。
2016年12月11日 08:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 8:11
眺望よし。
箱根のお山は雲の中
2016年12月11日 08:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 8:15
箱根のお山は雲の中
ブナ平を後にして登っていくと、滝との分岐。池の平の先でつるべ落としの滝と位牌岳への分岐がありましたが、ここで合流するようです。
2016年12月11日 08:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 8:24
ブナ平を後にして登っていくと、滝との分岐。池の平の先でつるべ落としの滝と位牌岳への分岐がありましたが、ここで合流するようです。
少し上ると、稜線にでます。右が位牌岳方面。
2016年12月11日 08:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 8:30
少し上ると、稜線にでます。右が位牌岳方面。
稜線からの眺望。富士市の全貌が眺められます。しかし、周りは晴れているのに、富士山と愛鷹山だけ雲がかかっているとは…
2016年12月11日 08:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 8:34
稜線からの眺望。富士市の全貌が眺められます。しかし、周りは晴れているのに、富士山と愛鷹山だけ雲がかかっているとは…
位牌岳山頂を見上げる。木の枝に氷が付いています。寒々としてますね。
2016年12月11日 08:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
12/11 8:38
位牌岳山頂を見上げる。木の枝に氷が付いています。寒々としてますね。
こんな感じで枝に氷。
2016年12月11日 08:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 8:39
こんな感じで枝に氷。
山頂に到着。三角点タッチ
2016年12月11日 08:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 8:44
山頂に到着。三角点タッチ
証拠写真撮影。
山頂に着いたら、雪が舞ってきました。どおりで寒いはず。
2016年12月11日 08:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 8:47
証拠写真撮影。
山頂に着いたら、雪が舞ってきました。どおりで寒いはず。
枝に氷。さっさと次に行きます。寒い。
2016年12月11日 08:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 8:51
枝に氷。さっさと次に行きます。寒い。
稜線を歩いて袴腰岳を目指します。
2016年12月11日 09:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 9:07
稜線を歩いて袴腰岳を目指します。
峠に到着。
2016年12月11日 09:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 9:18
峠に到着。
振り返ってみると、位牌岳、越前岳の山頂は雪雲に覆われておりました。危なかった。
2016年12月11日 09:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 9:22
振り返ってみると、位牌岳、越前岳の山頂は雪雲に覆われておりました。危なかった。
鋸岳の山容が露に。格好いい。
2016年12月11日 09:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
12/11 9:27
鋸岳の山容が露に。格好いい。
袴腰岳に到着。ここから降りていきます。
2016年12月11日 09:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 9:37
袴腰岳に到着。ここから降りていきます。
降ります。
2016年12月11日 09:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 9:40
降ります。
アップダウンを繰り返し…
2016年12月11日 09:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 9:46
アップダウンを繰り返し…
馬場平という場所へ到着。
2016年12月11日 09:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 9:59
馬場平という場所へ到着。
馬場平から降りてしばらく進むと、大きな枯木が。鹿さんが5頭走り去っていきました。
2016年12月11日 10:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 10:10
馬場平から降りてしばらく進むと、大きな枯木が。鹿さんが5頭走り去っていきました。
このような眺望がところどころで見られます。
2016年12月11日 10:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 10:16
このような眺望がところどころで見られます。
急坂を降ります。
2016年12月11日 10:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 10:16
急坂を降ります。
愛鷹山下のコルに到着。愛鷹山を直登します。結構急登。
2016年12月11日 10:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 10:19
愛鷹山下のコルに到着。愛鷹山を直登します。結構急登。
到着。ここの眺望もいいですね。
2016年12月11日 10:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
12/11 10:39
到着。ここの眺望もいいですね。
すぐそばに神社がありました。水が凍っています。
2016年12月11日 10:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 10:44
すぐそばに神社がありました。水が凍っています。
コルに戻り、沢を降ります。
2016年12月11日 10:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 10:55
コルに戻り、沢を降ります。
沢をトラバースしていくルート。
2016年12月11日 11:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12/11 11:10
沢をトラバースしていくルート。
愛鷹山登山口に到着。ここからは林道歩き。
2016年12月11日 11:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 11:31
愛鷹山登山口に到着。ここからは林道歩き。
紅葉も少し残っております。
2016年12月11日 11:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
12/11 11:38
紅葉も少し残っております。
地面は、落ち葉でいっぱい
2016年12月11日 11:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
12/11 11:44
地面は、落ち葉でいっぱい
到着しました。
2016年12月11日 12:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
12/11 12:19
到着しました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

今回のコースは、富士市・沼津市・御殿場方面がよく見渡せて、なかなか楽しめるルートでした。
天気が良ければ、稜線から越前岳の向こうに富士山を見ることができたはずです。
今年の2月に越前岳から黒岳経由で山神社に降りるルートを歩きましたが、今回のコースの方がいろいろ景色を楽しめると思いました。
天気が良ければなおよかったのですが、今回は天気が良かったのは平地だけで、山には雲がかかっている状態でした。雪までチラつくとは予定外でした。

【駐車場→池の平】
非常によく整備された散策道です。道も広く、明るく歩きやすい道です。
【池の平→ブナ平】
つるべ落としの滝と位牌岳ルートの分岐からはやや荒れた山道になります。急登あり、若干の崩落ありの登山してる感のあるルートです。
眺望もよく、沼津の街や沼津アルプス、丹沢山系に御殿場等を見渡せます。
【ブナ平→位牌岳山頂】
平坦な広尾根となり、位牌岳の稜線に上がるまでは楽になるルートです。しかし、踏み跡がやや不明瞭なので、印を見ながら慎重に進む必要があります。
稜線にでると、左側は崖なので注意。山頂近くは霜柱も多く、木の枝にも若干の氷が付いておりました。
山頂に到着すると、急に冷え込んできて雪がパラパラ降ってきたので、早々に引き上げました。
【位牌岳→袴腰岳】
稜線上をずっと降りていきます。多少のアップダウンはありますが、負荷の低いルートです。
天気が良ければ越前岳の向こうに富士山も見えたと思いますが、本日は残念ならが見ることができませんでした。
鋸岳が綺麗に見えます。
【袴腰岳→愛鷹山】
アップダウンを繰り返すルートなります。
馬場平に上がるところがルート不明瞭になりますが、とりあえず登れば大きな木が立っているのでわかります。
愛鷹山へ降りていく急坂は、足場がぬかるんでいるので滑りやすく注意。
私は2回も滑って転びました。
また、馬場平あたりは鹿が多いようで、5頭の集団に会いました。
鹿の踏み跡もたくさんありました。
【愛鷹山→駐車場】
愛鷹山下のコルから沢を下り、それからトラバース路を歩いて林道に向かうコースとなります。
林道までは印がしっかりありますので、印伝いに歩いていきます。
林道に出てからも駐車場まで結構距離がありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら