記録ID: 1025922
全員に公開
ハイキング
奥秩父
宝登山
2016年12月14日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 360m
- 下り
- 357m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂までの直登ルートは山道なので登山靴の方が良い 林道は歩きやすい靴なら問題はありません ロープウエイは点検検査の為12/12〜12/22まで運休 |
その他周辺情報 | お土産さんが沢山あるので登山後のショッピングも楽しいですね 去年歩いた宝登山レコ参考まで http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-779599.html |
写真
撮影機器:
感想
今日はオバサン会の山行です
去年の12月にはすでに沢山のロウバイが咲いていましたが去年が早すぎたのかな?
今年はまだほとんど蕾です
そして葉が全く取れていません。
葉は人の手ですべて取り除いているとは知りませんでしたね!
それでも幾つか咲いていていい香りを楽しめました。
1月2月がたぶん見頃でしょうからまた訪れたいですね!
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人
こんにちは
私も今年の1月に登りました
もうロウバイの季節なんですね〜
1年の早さを実感です。
orangeledさん、コメントありがとうございます。
今年のロウバイは黄葉ばかりが目立ち
蕾も花もどこについているのか分からない程でした。
地元の登山者の方?の話ですと葉は職員の方が採るらしいのですが
今年はまだ採ってない様です。
葉を一枚一枚採る作業は大変なお仕事で
そのお蔭で素敵なロウバイのお花と香りを楽しめるようになり
感謝!感謝!で毎年ありがとうございますと申し上げたいですね
今年も残りわずかですね!
私もあっと言う間の一年でしたが無事に過ごせて良かったです。
来年もどんな山歩きが待っているのか楽しみですね
hirameさん
そうなんですね! よけいな葉を摘んで黄色く可愛いロウバイの花が映える、職員さんのお陰ですね
神奈川県にも丹沢 鍋割山のふもと 寄周辺にてロウバイ祭が1月にあります
宜しければ是非いらしてくださいね
今年は8月に高妻山に行くつもりが台風とバッティングしてしまい あえなく断念(涙)
来年初夏にリトライします!
少しはやいですが良いお年を〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する