ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1032536
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

本州最東端☆トドヶ埼灯台☆太平洋ビューにMerry X’mas。..☆。.*

2016年12月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
ちほ その他1人
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
300m
下り
295m

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
1:00
合計
3:40
8:30
90
姉吉漁港
10:00
11:00
70
魹ヶ埼灯台
12:10
姉吉漁港
天候 快晴 微風 ♪
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩手県北バス 重茂線(宮古駅〜石浜ゆき) 姉吉下車
 バス便少ないですバス停から姉吉漁港まで徒歩20〜30分

自家用車 
姉吉キャンプ場と姉吉漁港に駐車場と水洗トイレがあります*キャンプ場トイレは冬季使用不可。
コース状況/
危険箇所等
陸中海岸自然歩道です*
トドヶ埼灯台までは最初は急坂ですが、その後は平坦な魚つき保安林の中の歩道を快適に歩けます*
一箇所ある木橋が腐食しかかっているので注意して進んでください*
トドヶ埼灯台のトイレは冬季使用出来ません*
宮古湾越しの月山(御殿山)455.9m。
登ろうと思ったけど残念・・。
台風10号のため道路が崩れ通行止め
2016年12月25日 07:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
15
12/25 7:31
宮古湾越しの月山(御殿山)455.9m。
登ろうと思ったけど残念・・。
台風10号のため道路が崩れ通行止め
重茂(おもえ)半島を横断し姉吉漁港へ着きました*
朝日に海がキラキラ・*:.。
2016年12月25日 08:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
33
12/25 8:30
重茂(おもえ)半島を横断し姉吉漁港へ着きました*
朝日に海がキラキラ・*:.。
魹ヶ埼(トドガサキ)灯台まで3.8キロ
昔も今も歩いて行かなきゃ到達しません!
2016年12月25日 08:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
19
12/25 8:31
魹ヶ埼(トドガサキ)灯台まで3.8キロ
昔も今も歩いて行かなきゃ到達しません!
青空が気持ち良い♪
2016年12月25日 08:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
12/25 8:33
青空が気持ち良い♪
漁具の浮球や漁網が枝に絡まっている!
東日本大震災の津波の痕跡です*
2016年12月25日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
12/25 12:16
漁具の浮球や漁網が枝に絡まっている!
東日本大震災の津波の痕跡です*
東日本大震災の津波浸水地点はここまで
見下ろす漁港は遥か下です*
2016年12月25日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
27
12/25 8:36
東日本大震災の津波浸水地点はここまで
見下ろす漁港は遥か下です*
今日は穏やかなエメラルドグリーンの姉吉漁港。✿.
2016年12月25日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
50
12/25 8:36
今日は穏やかなエメラルドグリーンの姉吉漁港。✿.
今日の山登りの最高地点110m!
2016年12月25日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
35
12/25 8:52
今日の山登りの最高地点110m!
穏やかな海 漁船が見えます*
2016年12月25日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
12/25 9:08
穏やかな海 漁船が見えます*
最初の急坂を登り切ると平坦な魚つき保安林をテクテク歩きます*
2016年12月25日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
12/25 8:48
最初の急坂を登り切ると平坦な魚つき保安林をテクテク歩きます*
唯一の木橋 一部腐食しているのでドキドキ(・'・;)
2016年12月25日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
12/25 9:09
唯一の木橋 一部腐食しているのでドキドキ(・'・;)
ツチグリ見っけ*
お星様のきのこ
2016年12月25日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
29
12/25 9:20
ツチグリ見っけ*
お星様のきのこ
蔓を見つけターザンごっこ*
切れないか 怖っ(;^_^A
2016年12月25日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
15
12/25 9:33
蔓を見つけターザンごっこ*
切れないか 怖っ(;^_^A
赤松の巨木にパワーをもらいます*
2016年12月25日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
12/25 9:49
赤松の巨木にパワーをもらいます*
本州最東端 トウチャコ♪
真っ白い灯台が青空と太平洋に映える(^_^)
2016年12月25日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
55
12/25 9:57
本州最東端 トウチャコ♪
真っ白い灯台が青空と太平洋に映える(^_^)
お守リーズ みちか&はるか クリスマスコスチュームでメリークリスマス!
本州最東端の碑は「喜びも悲しみも幾年月」の映画のモデルの燈台守の妻 田中きよ さんの筆
2016年12月25日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
39
12/25 10:14
お守リーズ みちか&はるか クリスマスコスチュームでメリークリスマス!
本州最東端の碑は「喜びも悲しみも幾年月」の映画のモデルの燈台守の妻 田中きよ さんの筆
最東端から南には船越半島の霞露ケ岳が綺麗に見えます*
2016年12月25日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
17
12/25 9:59
最東端から南には船越半島の霞露ケ岳が綺麗に見えます*
振りかえると魹山が真近に
2016年12月25日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
12/25 10:03
振りかえると魹山が真近に
正真正銘ここが本州の最東端
2016年12月25日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
51
12/25 10:04
正真正銘ここが本州の最東端
風が吹くと落ちちゃいそう (;´▽```
2016年12月25日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
48
12/25 10:01
風が吹くと落ちちゃいそう (;´▽```
魹ヶ埼灯台はご覧のとおり断崖絶壁の絶景地に立地*
2016年12月25日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
15
12/25 10:05
魹ヶ埼灯台はご覧のとおり断崖絶壁の絶景地に立地*
灯台をバックにハイポーズヽ(‘ ∇‘ )ノ
28
灯台をバックにハイポーズヽ(‘ ∇‘ )ノ
紺碧の太平洋*
地球が丸いのを実感します*
この先は北米大陸かなぁლ(´ڡ`ლ)
2016年12月25日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
12/25 10:51
紺碧の太平洋*
地球が丸いのを実感します*
この先は北米大陸かなぁლ(´ڡ`ლ)
太平洋に突き出た重茂半島には白波が打ち付けます*
2016年12月25日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
18
12/25 10:09
太平洋に突き出た重茂半島には白波が打ち付けます*
今は無人の灯台ですが、昭和41年まで燈台守さんが家族とともにこの敷地の官舎で暮らし任務にあたっていたということです*
2016年12月25日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
12/25 10:19
今は無人の灯台ですが、昭和41年まで燈台守さんが家族とともにこの敷地の官舎で暮らし任務にあたっていたということです*
ランチはオープンマフィン
アボガドソースとテリヤキチキン
2016年12月25日 10:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
44
12/25 10:26
ランチはオープンマフィン
アボガドソースとテリヤキチキン
和スイーツはおしるこ 白玉
ほっこり暖まりました*
2016年12月25日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
21
12/25 10:33
和スイーツはおしるこ 白玉
ほっこり暖まりました*
帰る途中 灯台から50メートル 「長磯」に立ち寄り
海が入り込み 波が穏やか
エメラルドグリーンに吸い込まれそう:✼.。
2016年12月25日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
26
12/25 11:02
帰る途中 灯台から50メートル 「長磯」に立ち寄り
海が入り込み 波が穏やか
エメラルドグリーンに吸い込まれそう:✼.。
季節はずれの ピンクの躑躅に癒されます*
2016年12月25日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
15
12/25 12:13
季節はずれの ピンクの躑躅に癒されます*
姉吉漁港に戻ってきました
おつかれさま(*^-^)
2016年12月25日 12:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
19
12/25 12:18
姉吉漁港に戻ってきました
おつかれさま(*^-^)
左写真 姉吉地区の大津波記念碑
 明治、昭和の大津波で集落が壊滅し「此処より下に 家を建てるな」と記されています*
右写真 東日本大震災津波到達点碑
 左の記念碑より数十メートル海側に設置しています*

18
左写真 姉吉地区の大津波記念碑
 明治、昭和の大津波で集落が壊滅し「此処より下に 家を建てるな」と記されています*
右写真 東日本大震災津波到達点碑
 左の記念碑より数十メートル海側に設置しています*

撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 レジャーシート 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ソフトシェル 防寒着 飲料 ヘッドランプ

感想

東京から岩手に帰って 気になっていたけど なかなか行く機会を作れなかった岩手の沿岸 冬晴れの宮古の重茂(おもえ)半島の本州最東端の魹ヶ埼(トドガサキ)灯台に出かけました。

岩手の内陸から2時間弱で宮古市中心部へ。目的地の重茂(おもえ)半島は太平洋に突き出したリアス式の半島。宮古市中心部からさらに1時間かけて魹ヶ埼灯台へのトレイルの起点 姉吉地区に到着。
姉吉地区は明治、昭和の大津波で壊滅的被害を受け、集落は漁港から700m離れた山側にあります。そこにある大津波記念碑は「此処より下に 家を建てるな」と警鐘を鳴らし、住民の方はその教えを守って 今回の津波の人的被害は最小限に抑えられたそうです*

姉吉漁港から魹ヶ埼灯台への自然歩道を出発すると急坂が続きます。ほどなく、木の枝に漁具の浮き球や漁網が引っかかってます。最高到達点に標識があり、見下ろす漁港は遥か下。東日本大震災の津波がこんな高さまで押し寄せていたのです。
急坂を上り切ると、そこからは平坦な自然歩道 林間から太平洋の海を望みながら 魚つき保安林の中を気持ちよく歩みます。1時間30分もかけてのんびり歩いたら 白い灯台が見えてきました。

突然視界が開け 紺碧の太平洋と立ち上がる断崖 白い波頭 釣り人が数組 釣り糸を伸ばしています。本州最東端の碑は灯台が見渡せる自然岩に埋め込まれています。昭和31年“喜こびも悲しみも幾年月”の手記を世に発表して反響を呼んだ灯台長夫人田中きよさんの筆です。
・太平洋に突き出た断崖 南は船越半島の霞露ヶ岳(かろがたけ)、東は水平線が丸く見える大海原 やっと本州のへりに歩いてきたんだと実感が湧きます(^_^

灯台に戻り 太平洋を眺めながらの東屋でのランチ。この地で灯台長の夫と子供と過ごした田中キヨさんが見ただろう美しい海 そして徒歩でしか来ることができない4キロの道を往復した生活の厳しさを 想像しながら50年前に思いをはせました*

ランチを済ませ 平坦な道を歩いていたら 小さな石につまずき 転倒 幸い 額にたんこぶを作った程度で済みました(・・。)ゞ

今年納めの山行は 山というより潮騒トレイルでしたが 紺碧の海が映えるこれ以上ない天候に恵まれ 気になっていた 被災地の風景にも触れることができました(✿╹◡╹)ノ☆.

今日も癒しと海の恵みと脅威を教えてくれた岩手の自然に感謝です!
ご覧頂いて ('-'*)アリガトウゴザイマス♪
✿chiho1212&お守リーズ✿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2241人

コメント

本州最東端のトレイルでしたか
chiho1212さん、こんばんは。

今回は本州最東端のトレイルでしたか。抜ける様な青空の下で良かったですね。
見慣れない魹ヶ崎(とどがさき)の地名でしたが山田と宮古の中間あたりの太平洋岸だったのですね。
宮古までは行ったことはありますが最東端の地が近くにあったとは知りませんでした。

トドというとサンフランシスコのピア39にトドの群れがいるのを思い出しますがここでもトドは生息しているのでしょうか。

宮古市の観光情報トドヶ崎の中に「おいら岬の灯台守は」で始まる軽快な主題歌とありましたので検索してみると喜びも悲しみも幾歳月という何か聞いたことのある様な歌がヒットしました。
最東端で灯台が必須だったと思いますが7年間もこの地で大変だったことでしょうね。

ところで山田せんべいはご存じですか。
何故か釜石のお土産に何時もこのせんべいが含まれています。最近は焼いたものも販売されていますが焼くのが面倒で半生のまま食べると顎の筋肉運動になります。(笑)

今回もレコを楽しませて頂きました。
たんこぶは早く治ります様に!
来年も素敵な山行が続けられます様に!
良いお年をお迎え下さい。

Landsberg
2016/12/26 0:10
Re: 本州最東端のトレイルでしたか
Landbergさん おはようございます☀

年末公私とも慌ただしく レコをアップできませんでしたが、たまたま、沿岸に行く用務があり、魹ヶ埼まで足を伸ばしました(^_^)

岩手に住んでいても、かなり遠隔地なので、滅多に行けない所です。本当は車で頂上まで行ける月山とセットで重茂半島トレイル完成を狙ってたんですが、災害で通行止めで、次回再チャレンジです^_^

魹ヶ埼の地名は昔 サンフランシスコのように トドがいたからでしょうね〜(^_^) アメリカまで泳いでたどり着いたのかな^o^

山田せんべいは、山田のソウルフード。火にかけて食べると胡麻の香りが香ばしいんですよね〜♪ 生でも美味しいですが、確かに噛みにくいですね*

カサミンゴのケーキ 食べるのがもったいないぐらい 可愛い😍芸術品❇

昼食後 平たんな道で気が抜けて こけちゃいました(/ _ ; ) 冷やして腫れは引いてもう大丈夫。
優しいお気遣いのコメントありがとうございます💗
2016/12/26 7:57
東の端っこ
chihoさん おはようございます。

青い海、エメラルドグリーンの海、気持ち良い道、とても穏やかに見えますが大震災の痕跡が残っているのですね。穏やかに見えても何が起きるか分からない、山歩きにも通じる教えです。

辿り着いた灯台からの眺めは素晴らしい!海岸線トレイルの醍醐味ですね。🎄クリスマスランチも美味しいそう。

chihoさんとお守りーズの東北のお山レコ、いつも楽しみにしています。読むたびに壬生義士伝ゆかりの岩手のお山に思いを馳せています。
2016/12/26 7:49
Re: 東の端っこ
yuzupapaさん おはようございます☀

昨日は快晴微風のハイク日和。三陸の海は広く穏やかで 釣り人も沢山 恵の海の表情を見せてくれました♪

でもあの時の痕跡も残っていて 自然災害への備えを忘れてはいけないと思いました*コケちゃったので登山は油断大敵ですね〜(^_^)

yuzupapaさん今回の釜伏山 賑やかなグループハイクで楽しそう(^○^)
奥武蔵のお山は 水仙や蝋梅 みかん 気の早い春の彩りがいいですね♪

いつもコメントありがとうございます😊
2016/12/26 8:23
潮騒トレイル〜☆彡
chihoさん、
おはようございます。
気になっていた本州最東端の魹ヶ埼灯台に行くことができて
良かったですね〜♪
美しい海岸、夢が広がる大海原、そして山でも見るあの碧い空…
その素晴らしい景色に心を寄せてしまいますが、時として
荒れ狂う自然に畏怖を感じてしまいます…。
姉吉地区に建つ大津波記念碑は、自然と共に生きてきた先達の
知恵でもあり、我々への警鐘なのでしょうね。。

今年は、沢山の山に登られ、そして素敵な風景や優しい
方々に出逢えた一年でしたね。
東京から故郷の岩手に戻られたとは言え、環境の変化に伴う多くの
気苦労があったかと思います…。
わたしは未だ登ったことのない東北の山々ですが、chihoさんの
レコで見させて頂き、その美しい自然にを知ることができました。
来年も、お怪我無く元気に沢山の山に登られ、素敵な自然と
触れ合うことができると良いですね。
今年一年、大変お疲れさまでした。
happuより
2016/12/26 8:39
Re: 潮騒トレイル〜☆彡
happuさん こんにちは😃

歩かなければ行き着けない最果ての地 魹ヶ埼灯台 本州最東端 に自分の足で行くことができてとても満足してます(^_^)
お天気に恵まれ 海の色も 空の広がりも 白波も 穏やかで心地いいものでした*
平和な風景の中 津波の痕跡や灯台長の家族の暮らしを想像すると 平穏の今が大切と思い知らされます*
姉吉の大津波記念碑 今回の津波で教訓が守られ 小さな集落の方々の被害は最小限に抑えられました*
今でもこの記念碑の下には人が住み家屋は一軒もありません*

この一年 東京から故郷 岩手に帰り 仕事の環境が変わったり 気候の変化に身体を慣らしたり 色々ありましたが、山のことでも仕事でも 東京 関東の経験で井の中の蛙にならないで対処できたことが多かったと思います(^_^)
happuさんをはじめ全国のユーザーさんと交流が広がりとても充実した一年でした(^_^)

来年はhappuさんのように小屋泊してみたいなぁ٩( 'ω' )و

いつも優しいコメントありがとうございます😊
2016/12/26 12:37
初コメだったかな?
いつもいつもポチポチ有難う_(._.)_

月山の登山道と林道は11月15日に歩いて来ました。
自己責任と言う事になりますが
林道から月山山頂までは車も入って居ました。
路肩に注意すれば大丈夫みたい。
白浜から登る登山道も倒木が多かった以外は問題無いと思います。
http://blogs.yahoo.co.jp/kamekame1651/14603571.html

魹ヶ崎と魹山へは4日ほど前に行って来ました
魹山の記録が少なかったので
今回はヤマレコにもアップしました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1030217.html
魹山は経験者が必要かなあ?
今の時期なら葉も落ちててピンクテープも良く見えたし
藪漕ぎも有りませんでした。
参考になるかなあ(・_・;)アセ
2016/12/26 16:58
Re: 初コメだったかな?
ざしきわらしさん こんばんは⭐

そして初めまして(^_^)
最近は可愛い孫わらしに大注目😍してましたよ〜♪

月山 車で行けたらと思ってたんですが、県道からの未舗装道に通行止めのバリア、観光協会に聞いたら途中崩れていてお勧めしないとの事なので今回は時間もなく諦めました*
レコを見せてもらいましたら、宮古市内や浄土ヶ浜まで見えて絶景ですね♪( ´▽`)

魹山の尖った岩山も間近に見えてたんですが、結構大変な道のりで本当にお疲れ様でした^_^ 船からの魹ヶ埼 滅多に見れないですね〜 青の洞窟があるのも初めて知りました♪

初コメントありがとうございます😊
2016/12/26 18:46
岩手の自然に♪
chihoさん、こんばんは🌠
海沿いの色々な景色をありがとうございます♪
本州最端とその灯台、大海原に津波あと、なかなか見られない景色の数々から、自然の美しさと厳しさを、改めて感じましたよ。
岩手の方は古くからの言い伝えを守って、自然と共存されてきたんですね❇

今年は東北の綺麗な景色を、沢山見せてくれて、ありがとうございました💕岩手の空はすごーく青いですね♪
そして毎回美味しそうなランチも!目でご馳走になりましたよ
( ´∀`)
また来年も素敵なレコを岩手から発信して下さいね♪
miruru(^ ^)/
(追:タンコブで良かったです)
2016/12/28 0:30
Re: 岩手の自然に♪
miruruさん おはようございます☀

岩手の内陸に住んでいるので海は憧れの地 実際行ってみると 紺碧の海の広がりに心が解放されます(^_^)
地元の人や昔の灯台守の家族は 海を生活の糧として 時には災いをもたらす脅威として 共存していたのだと感じました*
岩手の沿岸は関東と同じように冬は太平洋側気候で晴天が続き 歩いていると 昨冬行った 竹寺や宝登山 関八州見晴台など奥武蔵の道を歩いているようでした♪

miruruさんのレコ 関東での思い出が蘇りいつも楽しく読ませて頂いています✳

嬉しいコメントありがとうございます😊
2016/12/28 7:33
魹ヶ埼、感動しました。
chiho1212さん、はじめまして…でしょうか。

本州最東端、魹ヶ埼は永らく気にはなっていたものの、その地理的場所から近づくことができませんでした。一度だけ重茂半島に行ったことがあるのですが、魹ヶ埼には寄らなかったことをもう何年も心残りにしていました。

かつて、野獣の陰におびえながらテントを張った海辺の松林はもう無いのかと思うと、東北の太平洋岸の海が見える辺りにはなかなか近づく気になりませんでしたが、「此処より下に家を建てるな」「喜こびも悲しみも幾年月」といった、もやもやと気になっていたフレーズの宝庫である魹ヶ埼のレコを拝見し、来年の東北遠征の骨組みが出来上がった思いです。魹ヶ埼にはまだ痕跡があるんですね。
駐車場と水洗トイレの情報、ありがとうございました。
2016/12/30 11:04
Re: 魹ヶ埼、感動しました。
moglessさん こんばんは

重茂半島 魹ヶ埼灯台は 行けそうで行けない
何かひっかかる存在でした*
今回 沿岸に行く用務があって 好機到来
天候にも恵まれ 秘境の素晴しい景観に
触れることができました

灯台への自然歩道スタート地点の姉吉漁港
には大震災で津波遡上高さ40メートルを超
えたそうです*もこんな高さまで達する
なんて信じられないぐらい!

moglessさんのご当地グルメ 凄い種類ですね!
姫神山に登られたときには 白龍のじゃじゃ麺
を楽しまれたようで グジャグジャにして お酢
やラー油 にんにく 自分流で美味しく食べれる
んですよね〜

来年の東北遠征楽しみにしていますよぉd(>_・ )グッ!

コメントありがとうございます
2016/12/30 20:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら