3/19~20 高知ボルダリング
天候 | 3/19 晴れ 3/10 曇り〜雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大山岬〜目立つ、むつかしい 日の御子〜全体的に辛い… |
写真
感想
地震発生後、当然雪山は回避と判断し、meoの実家に遊びに行くことに。
調べるとボルダーが盛り上がっているらしいので、
高速バスにマットを一枚無理やり詰め込んで(ホントはダメらしい)高知に。
自分は生岩ボルダーは2回目(前回は小川山で穴社員のポケットを3回触った)、
Meoは初外ボルダー。(ボルダーマットは去年知り合いから3000円でもらった。)
初日、夜行バスで到着、朝ご飯を頂いて、挨拶もそこそこに大山岬に。
信用できない100岩場しかないので、道の駅に寄り道しながら喫茶岩宿に。
猫が3匹出迎えてくれたが、???、まさかここが?って感じのケイブにチョーク跡が。
何れも自分たちが登るには難しすぎるので、適当に課題を作ってアップ。
晴れていて風も気持ちいいので半袖で登る。
ルートもあって、短いものの、薄かぶりで結構難しそう。
海岸に降りて、登れそうなスラブのある岩に行くが、岩をぐるっと回っても
降り口がわからない…
どっかにあるのかなーと思いつつ安全に登れるところまで登ってクライムダウン。
反対側のランジも、「うーむ外ボルダーで飛ぶのはコエーよ」ってことでちょっと触っただけ。
最後にルーフクラック4級も取りつきだけやってみかんを食べて帰った。
ノープロテクションであのクラックって…
帰りに高知市内まで足を延ばして、
ストーンラブという市内のジムに行って日ノ御子のトポを買う。
1365円、カラーでとても分かりやすい。(残り3冊だった)
晩飯は、カツオ、鯖寿司、鯛、イノシシ、どろめ、のれそれなどご馳走になる。
2日目、午後から雨の予報だがアンパンマンミュージアム近くの日ノ御子に行く。
大きな岩がゴロゴロしていて壮観。
トポを参考に、簡単そうな8級にトライ。
怖えー。
他とくらべたら大したことないのだろうがちっこいマット一枚で4Mぐらいのボルダーは怖い。
マントル課題にチャレンジするがこれも怖い。
Unnamedの6級はなんとか登る。
T-wallの日の御子カンテ5級に触るが、1手目から意味不明で敗退。
最後にサスケ5級にチャレンジ、meoは登るが、自分は足が上がらず苦労しているところに
雨が降ってきて敗退。悔しい。足が長すぎるのも問題だな…。20cmの差はでかい。
帰りに沢床を見たら1時間前に登った場所に膝ぐらいまで水が上がっていて、びっくりした。
霧雨が1時間ぐらい降っただけなのに…
そろそろ日ノ御子はシーズンオフらしい。
今年の冬にリベンジを誓って、鰻を食べて帰った。
マットは東京まで送料2000円
「どろめ」ってなんですか?
はじめまして
すみません。みおとしてましたー。
どろめは生しらすのことみたいです。
まあ珍味です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する